三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションCE9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ CE9A ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ボディー塗装の予行演習 その2

    昨日、失敗したリフティング(関連URL参照)は、朝から磨いて、そぎ落としサフも離して塗布する長距離砲+極薄重ね塗りがうまくいって、リフティングしなかったので、ペーパで平滑仕上げを行いました。2トーンカラーなのとマスキングテープが邪魔だったので一度マスキングテープ剥がして、段差を落とします。メタリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 13:53 StaEvoⅢさん
  • Mine’s VX-ROM コンデンサー交換

    破裂して液漏れしたら困るので、コンデンサーを交換をしてもらいました。 自分でやっても良かったのですが、電気は素人。基盤実装のプロである友人にお願いしました。友人が言うには、自分の作業は、コテを当て過ぎ、温めすぎでハンダがオーバーヒートしていて見てられないそうです。温調付きのハンダごて使ってもやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 22:41 StaEvoⅢさん
  • エアクリ取り付けと箱製作

    用意するもの ・アルミ板 ・ネジ(必要な数) ・蝶板(2個) ・ダンボール(型取り用) ・カッター ・マジック あとは加工に必要なドリルや鑢、ジグソーを用意しましょう。 純正エアクリを外したら、エアフロとカバーを外す。 裏のアンカーボルトをペンチで掴んで、ナットを瞬間的に力を掛けて外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 22:23 8lack Jersey M ...さん
  • 防錆・制振塗装

    フェンダー塗装のついでなので、バンパーとフェンダー、サイドステップが外された状態からスタートです。 タイヤの真上あたりの錆が酷いのでシッカリ落としつつ、足付けもやって錆転換剤を塗ってマスキング。 …事前にスチームで洗車した方がいいかもorz シッカリマスキングしたら制振スプレーをタイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 23:54 8lack Jersey M ...さん
  • LEDルームランプ 

    デリカのルームランプをギガルクスのLEDルームランプに交換したので、お下がりのLEDルームランプをエボちんへ装着。 画像は、結構明るそうに見えてますが実際は、そんなに明るくありません。(撮り方が下手なだけです。)実際、デリカに新調したギガルクスのLEDは12発でLEDが不得意な「照らし」も数にモノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 08:08 StaEvoⅢさん
  • コーナーレンズインナー塗装

    純正コーナーレンズはオレンジ色ですが、ギャランの時を思い出し、ランプ中を塗りたくなったのですが、ヤフオクでクリアーものをゲットし分解しました、三菱特有のブチルゴムを根気良く熱で剥がします、熱は、社有車のヒーターを全開にしダッシュボードで熱してやります、寒い日なので丁度良いです(笑い) 熱を充分多く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 16:24 トミーギャランさん
  • 三菱電機ETC EP-423B

    ETC取付で地方の助成金があった頃、すぐにに飛びついて購入したものです。購入先は、オー○バック○。当時、本当は取付まで店舗でやってもらわないと助成金申請が難しいと言われたのですが、ダダこねてそのまま受取って自宅へ。 ETCの本体は、ノーマル然とした格好にしたくて小物入れに隠しています。右のターボタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 13:48 StaEvoⅢさん
  • ミッションオイル交換@GTnet

    GTnetサポーロ店にて北見遠征のあとに交換。 買ってから無交換だったのとそろそろ1万キロに達するので。 あとはデフオイルのみ。 この時期のエンジンオイル以外の交換作業は場所がないと辛いです(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 13:22 こねっち@ミノカサゴさん
  • モービル1 ターボSM 15-50

     とりあえず冬タイヤと交換ついでにオイル交換+エレメント+フラッシング模していただきました。エンジンの調子はいいかも?  オイル・・・・・・・・・・・・・・・・6980円  エレメント(Ml-18)・・・・・1323円  フラッシング・・・・・・・・・・・1260円  コーティング・・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月30日 09:15 ぺっこりーのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)