整備手帳 - ランサーエボリューション [ CP9A ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
AutoGauge 548燃圧計60Φ取付け
現状ではトラストメーターが4連(右側からブースト・油温・水温・油圧)で取り付けてありますがSARDフューエルレギュレター設定時にセッティングメーターで調整しましたが何か物足りないので追加で燃圧メーターを左側に追加します SARDフューエルレギュレターに燃圧センサーを取付けてバルクヘッドサービスホー ...
難易度
2016年10月8日 19:48 J(^U^)Nさん -
調整式フューエルレギュレター 取付け
フューエルデリバリーパイプ、プレッシャーレギュレーター間を繋ぐアダプター、ニップルφ8の取付けです。 ※アダプターOリングにはエンジンオイルを付着させ装着です。 SARDの調整式フューエルレギュレターを車体に取付け デリバリーパイプからのホースをIN側とリターン側のホースをOUT側にニップルφ8 ...
難易度
2016年9月19日 12:22 J(^U^)Nさん -
センターパネル類塗装・シート
既に完成画像ですが、作業内容のみ記載。 1.ナビ廻りは純正のパネルをカット 2.その表面に塩ビ板(0.3㎜)を切り貼り。 3.更に光沢のあるカッティングシート(黒)を貼って完成 *見た目が如何にもDIY感(苦笑) そのうち、再度検討予定。(未定) エアコンコントロールユニット周りのパネル。 1 ...
難易度
2016年9月17日 10:51 むーちゃん@evo6TMEさん -
テールランプ交換 part2
盆休みを利用して… 前回変えたクリアテールからさらに交換。 クリアテールを殻割りしてブラックアウト化するつもりでしたが、 LEDのコレに交換。 リアがグッと引き締まっていい感じです。 夜はこんな感じ。
難易度
2016年8月21日 12:42 Kouji☆さん -
第3世代エボ センターコンソール流用 追加
昨日まではこれ。 運転席側。 めちゃ骨格見えてる状態。 そんでもって助手席側。 これではナビシートの人も「?」と 気になってしまうのではないかと。 で、元々のパネルの一部を使いました。 切断面と、全体的にちょっとした違和感を感じるかもしれませんが、鉄の骨格やら内装の配線とか丸見えになるよりか、よっ ...
難易度
2016年8月20日 11:02 むーちゃん@evo6TMEさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.4万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
