整備手帳 - ランサーエボリューション [ CP9A ]
-
オススメ記事
-
Projectμ TYPE HC+取付け
Projectμ TYPE HC+に交換しました。 性能は下記になります。 ・材質 スーパーグラファイトメタリック ・温度域 0~800℃ ・摩擦係数 0.43~0.58μ フロント交換。 リア交換。
難易度
2015年6月23日 23:31 J(^U^)Nさん -
フォグをLED化・・・・その5(もう一個造る)
今度は運転席側のLEDフォグを製作します。 板は切り出してあったので、 ①φ7.1㎜穴明け→M5ブラインドナットかしめ ②φ3.3㎜穴あけ を実施。 CCRの取り付けです。 基板に取り付けたCCRに放熱シリコーンを塗りたくり。 円盤にペチョっと貼り付けます。 ぺちょっと貼り付けた後に、ネジ止 ...
難易度
2015年6月21日 00:55 HIRO@ktd5R.comさん -
フォグをLED化・・・・その4(リフレクタ追加)
色々と迷いましたが、電流量はそのままの1.05A仕様にて行く事にしました。 そして、LED上にリフレクターを追加して様子を見る事に・・・・。 はてさて、どないなもんか。 レンズを着けずにトライ。 おお。 光の密集感が増しています。 まずは反射角15°のリフレクタにて確認。 いける、これ来たか ...
難易度
2015年6月14日 01:02 HIRO@ktd5R.comさん -
ブレンボキャリパー塗装
以前、キャリパーのオーバーホールは行いましたが外装はそのままでした。 今回、純正下地を生かしてクリア塗装を行います。 古いクリアを剥がし脱脂します。 VHT耐熱スプレーで塗装しました。 数回、重ね塗りをして数時間の自然乾燥をしました。 下地の赤を生かしたんで若干の傷がありますが表面のクリアは復活し ...
難易度
2015年6月13日 14:15 J(^U^)Nさん -
ヘッドライトLED化
ついにエボのライトもフィラメントとおさらばです。 ”Hiが使えるLED”が売りでしたので、こちらのLEDA LA03をチョイス。 後はCREEの新チップ採用。 これですわ♪ 結構でかいチップでビックリしました。 単品で点灯確認。 いやあ、さすがに眩しいっす。 ファンの音も、気にならないレベ ...
難易度
2015年6月8日 00:24 HIRO@ktd5R.comさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ/黒革/シートヒーター/社外ナ(大阪府)
174.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
