三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションCN9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • バックランプS/W交換

    夜、バックの時暗いなぁ あ、両方とも球ついてない。 球チェックしたけど切れてないよ。 ミッション上のスイッチ部短絡させたら点いた。 スイッチ死亡ですか。 部品を頼む。CN9Aで必要なのは写真の2品。ミッション系統同じなら他車種でも大丈夫かと。 お値段二つで1500円くらいです。 ごそごそ 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 09:53 はじまりはスターレット。さん
  • サーモスタット交換

    流れが良い道路を走行していると、水温がガッツリ下がってしまう症状が出たのでサーモスタットを交換します。 画像中心部をこっぱずします。 12mmのボルト2本取ればOKです。 純正のサクションパイプだとちょっとやり辛いかもしれません。 バケバケバーと茶色になったサーモちゃんが出ました。 この時LLC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月30日 21:24 ゆ~156さん
  • オイルフィラーキャップのパッキン交換

    交換しました。 部品代は税込147円でした。 左が外したもの。 若干すり減ってるのが分ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月25日 23:26 hiro@EVO4さん
  • エアコンコントローラーユニット移設

    もともとはこんな感じ。そんまま1DINにエアコンのコントロールユニットを放り込むことは無理。ハンドル下や、35000円ほど出してセンターコンソールの移設キットを使う手がありますが、嫌なので自作で強引に埋め込むことに。 すべて外すとこんな感じに。コントロールユニットと干渉する部分は主に上の左端と右端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 13:41 Zelemさん
  • ウォッシャータンク トランク移設(配管、配線設置)

    トランクに移設用ウォッシャータンクを設置したら、トランクからエンジンルームまで引き込んだダブルコードを、今までのウォッシャー配線に繋がないといけません。 右フロントのタイヤハウスカバー裏から手を突っ込み、純正ウォッシャータンクの配線を引き出します。 この時、一つはカプラーでなくポンプに直結されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月22日 10:27 HITOTSUYAさん
  • パワーウィンドウパネル 塗装とシガーソケット埋め込み

    いきなり完成写真なので全く整備手帳ではありません。 例のごとくダークグレーマイカMで塗装後、汎用の埋め込みシガーソケットを取り付けました。 実はプレリュードのコンソールを流用しちゃうぞ!っと密かに作業を進めており、そうするとシガーソケットが1個になって不便かなと思って準備しておりました。後付の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月18日 20:15 ゆ~156さん
  • アライメント調整 Part2

    RE-11導入後、リアフェンダーとの干渉があったため再度調整。 キャンバ FL:3.0° FR:3.0° RL:2.3° RR:2.3° トー FL:0mm FR:0mm RL:1.5mm(in) RR:1.5mm(in) キャスタ FL:3°位 FR:3°位

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月30日 23:21 hiro@EVO4さん
  • エボ6トランク装着 ソロプレイ

    ユーロ系のテールに変えたらガーニッシュが浮きまくり・・・ しかしガーニッシュレスのRSはアイセルブルーがない・・・ どうしたものか・・・と考えてたら、実はエボ6はガーニッシュがない、とのこと。 しかも6ハネはずっと憧れてた一品。 なんという・・・これは交換せよとの神の声ではないだろうか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年6月1日 19:42 あなーさん
  • 駆動系オイル全交換

    コーナー時にクルマが鳴く(異音がする)ようになって不具合の前兆かと、全駆動系オイル交換で対応。 作業内容 M/Tオイル交換 トランスファーオイル交換 Rデフオイル交換 AYCオイル交換 AYC作動油交換 各ドレンボルトパッキン交換 占めて 16,000円也。(チーン) 交換した甲斐あって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月21日 14:13 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)