整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]
-
オススメ記事
-
タイヤローテーション
B・S ポテンザ RE-11 を取り付けて 10,000km 2回目のタイヤローテーションです。 たった10,000km 、期間 1年未満でもう終わりかけ・・・ ショックです。 _|\○_ 回転方向性のない RE-11 なんでこのようなローテーションになりました。 ミゾの残り具合から入れ替え場 ...
難易度
2010年12月9日 18:24 HITOTSUYAさん -
イカリングテール作成 その1 カラ割り~リング作成
15年モノランサーの地味なヘッド&テールのリフレッシュ計画筆頭に選択したのは、超イカすイカリングテール。 コソコソ通わせてもらってる方のパクr・・・リスペクトなわけですが、これがもう・・・これを見てしまったら標準のユーロテール程度では満足できようはずがないってほどの一品。是非(本家を)ご賞味あれ。 ...
難易度
2010年12月9日 03:44 あなーさん -
ラジエーターファン、エアコンファン クーリング処理
ラジエーター交換後エアコンファンとラジエーターの隙間が大きいのに気づきコレを塞ぐ作業をしました。 使用したのは屋外用隙間テープです。 硬く弾力があり、耐候性です。 まず、ラジエーター下部の隙間から処理しました。 ファンの隙間から手を入れて隙間テープを最下部に貼っていきます。 キツイです・・・ その ...
難易度
2010年11月22日 07:50 HITOTSUYAさん -
フォグスイッチイルミLED化
フォグスイッチが夜光らないのが気になり調べてみると純正球が切れていることが判明。 せっかくの機会だったので、LED化を試みました。 純正イルミ球を取り外し、半田ゴテで穴を開けて LEDを挿入固定。 スイッチの裏のイルミ用配線にLEDの配線を引き、半田付け。 この時、プラス、マイナスの確認はしておき ...
難易度
2010年11月15日 22:26 HITOTSUYAさん -
リアスピーカー適正化 他
音楽をほとんど聴かない自分はスピーカーが終わっている事にすら気付きませんでした。 完全に音が出せなくなっていた 中音?スピーカー を取り外しました。 高音と低音のスピーカーは生きていたので 中音取り外し後元に戻しました。 外したスピーカーは2個で 1kg弱ありました。 左スピーカーの音が全く出ない ...
難易度
2010年11月15日 22:10 HITOTSUYAさん -
ナンバー灯火リフレクター製作
ナンバー灯火を明るくしようとLED化しました所、ここにリフレクターを作ればもっと明るくなるのではないかと思いつき実行しました。 反射板に使うのは100円ショップで購入した台所用アルミテープです。 密閉された空間なのでアルミ劣化もほとんど無いのではないかと思います。 作業性からレンズが取れれば一番い ...
難易度
2010年11月10日 16:10 HITOTSUYAさん -
純正透過メーターLED化
純正メーター照明球を全てLED化しました。 光量の多い物で拡散型を選び取り付けしました。 一番大きいLEDで54連SMDです。 なのでメーター自体にも加工をしないと挿入できませんでした。 光ムラができるので、LEDを増設しました。 また、このままでは一部に光が強すぎる状態になったので、純正の拡散キ ...
難易度
2010年11月10日 15:29 HITOTSUYAさん -
スピードメーター中央部分カーボン調化
スピードメーター中央部分にダイノックシートを貼りました。 カーボン調でいい感じです。 実はパネルにもダイノックシートを貼ったのですが、すぐ剥離してしまい見苦しい状態になったので剥がしました・・・ ついでにここにもダイノックシートを貼りました。 Myエボはエアロドアミラーに交換しているので、リモコン ...
難易度
2010年11月10日 14:58 HITOTSUYAさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
PVランキング
-

35 PV
-

19 PV
-

16 PV
-

15 PV
-

10 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


























































