三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションGSR

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • リヤスピーカーボード、周辺清掃

    空気の流れ的には、ココもかなり汚れてるハズ。 間違いありませんでした。 キレイキレイしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 21:59 ま―ちんさん
  • LEDヘッドライト取付け

    CREE社新型光源チップのLEDヘッドライトH4 HI/LO 6000Kです。 交換前の状態です。  画像は右側です。 ヘッドライトのコネクターを外します。 ダストカバーを外します。 以前、交換したHIDが不具合で仮ハロゲンランプに交換していたランプを外します。 H4型ソケットを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月12日 20:47 J(^U^)Nさん
  • LLCリザーバータンク交換

    最近、リザーバータンクの蓋からの滲みが酷くなってきたので、リフレッシュを兼ねてタンクを交換する事にしました。 出来ればエンジンが冷えている時に行いましょう。by.Dメカさん まずは新品タンクの蓋を外します。 そして、内部のホースをタイラップで固定します。 ここのホースが抜けるトラブルあると聞い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 17:53 そこぬけさん
  • エアコンフィルター交換履歴

    2015 5/10 2年前に装着をして、今回が初交換となります。 写真が新旧比較となります。 付けてて良かった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 17:36 そこぬけさん
  • フォグスイッチの照明修理

    何か感じていた違和感。 フォグのスイッチ照明が点灯していませんでした。 麦球っていうんだっけか? どうせなので、LED化しました。 サクっと交換。 φ5mm砲弾LEDに抵抗噛ませ、交換終了。 画像だと白だけど、実際には青。 (手持ちのLEDでやっつけちゃいます) 他の照明もボチボチLEDに替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 23:48 ま―ちんさん
  • エバポレータ洗浄&フィルター装着

    標準でエアコンフィルター装着していない車両… 勇気を出して、いざ。 …ですよねぇ。。 エバポレータ洗浄行いました。 使ったのは、ドレンの出口から洗浄液を 入れて洗浄するタイプ。 数分のアイドリングも気を遣うので、某D に作業依頼。 とりあえず、効果のほどはこれからの確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 23:42 ま―ちんさん
  • フロア、前席シート、他パネル清掃

    前回に続き、 やっぱり全部外しちゃいます。 パネル関係は水拭きでもイケるようでしたが、 スチームのが気分的にも↑↑なのでこちら。 なんで家にあるのかわからないけど、勝手に 貰いました。 第二世代のエボにはエアコンフィルター装備無し ですが、標準グレード?のランサー用が流用 出来るので準備します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 22:05 ま―ちんさん
  • タイロッド(新旧比較編)

    上側が純正で下側が交換したMOONFACEのスーパーハードタイロッドです。 ジョイント部の比較①です。 (上:スーパーハードタイロッド 下:純正) ジョイント部の比較②です。 (右:スーパーハードタイロッド 左:純正) ジョイント部の比較③です。 (左:スーパーハードタイロッド 右:純正) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 08:30 J(^U^)Nさん
  • スーパーハードタイロッド(交換編)

    交換部品(画像は片側)です。 ・スーパーハードタイロッド(MOONFACE) ・ワッシャー ・バンド ・ブーツ ・クランプ(今回未使用) タイロッドツールでタイロッドを取付ます。 エンジン側上からの画像です。 緩み止めワッシャーの2ヶ所を曲げてブーツをはめ込みクランプで固定します。 タイロッドエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 08:06 J(^U^)Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)