整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]
-
オススメ記事
-
【オイル交換】 モービル1 AWP 5W-40
とりあえず、車検から3ヶ月?4ヶ月で交換しました。特にエボの調子が悪いというわけではないけど3千km交換しました。 ☆ MOBIL1(5W-40)・・・・5980円 ☆ エレメントMi-18・・・・・1330円 走行距離・・・170372km
難易度
2012年9月7日 02:19 ぺっこりーのさん -
右リヤオーバーフェンダー 補修(?)
遡ること、2年と3,4ヶ月。 雨の日に土手に突っ込んだときに、右リヤのオーバーフェンダーの取り付けツメと取り付け部が破損。それ以来、バンパーにタイラップ1本で止めてたので、ガバガバだし、さらにダートラ走ると外れて写真みたいになること幾たび。 重い腰を上げて補修することにしました。 見事にツメが全部 ...
難易度
2012年9月6日 21:33 Kommi - えすじーさん -
調整用ステアリングスペーサー取付
ボススペーサー すこし手前にステアリングを持ってきたかったため20mmのスペーサーを入れました。 ステアリングと共締めです。
難易度
2012年9月6日 10:28 はらはちさん -
ハブボルト交換
ハブボルト 10本買って2200円(税込)でした。 というわけでたぶん、1本220円です。 キャリパーとローターを外します。 キャリパーはS字フックで吊ろうかと思ったのですが、S字フックが見当たらなかったので、ブロックの上に置きました。 CRCをスプレーしながら、金槌で叩くと抜けます。 と書くと簡 ...
難易度
2012年9月3日 15:52 Kommi - えすじーさん -
ボンネットダクトカバー
水の侵入の為、タービンのオイルラインが錆が出てきているのが気になっていた為、某チューニングショップのパーツを参考にアルミ板の余りを加工し取り付けてみました。 フードと共締めの為、薄いアルミ板での作成になります。 水の侵入は、多少抑えられるのでは・・ 気休めです。
難易度
2012年8月27日 22:01 はらはちさん -
ナビ取り付け 30Aリレー
まずはリレーハーネスをエンジンルームから室内へブスリと挿入してリレーから出ているアースとACCを接続。 リレーから出ている太いACCとバッテリーがナビや画面に付くパターンですw オーディオを外してナビを入れる、配線があまりにも多いのとナビの画面の出る位置がかなり奥なのもあり、完全に出るとメータ ...
難易度
2012年8月26日 21:42 8lack Jersey M ...さん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































