三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

どうにかならんかエボのデザイン - ランサーエボリューション

 
イイね!  
通行人A

どうにかならんかエボのデザイン

通行人A [質問者] 2004/05/22 16:36

自分で乗っていて(Ⅵです)言うのもなんなんですが
正直かっこいいとわ言えない、はっきり言えばカッコ悪い...
今度出るⅧMRも含めて全シリーズ正直どうかと思います
走行性能は文句無しですが、かっこはどうにかならないですかね
みなさんはどう思われますか?
自分はⅣは、まぁまぁだと思うのですが(それでも...ですが)
他は...
まぁ走行性能にひかれて乗ってますので
満足はしているのですが、デザインをもう少し何とかしてもらえればなぁ...
と思うのです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:86808 2004/01/21 17:22

    >itaさん
    そうですか、まぁひとそれぞれですからね。
    しかもオーナーではねぇ
    私が普通じゃないんですかね?
    私は、基本的には、いかついのが好きなんですが...
    上に上げた車はおとなしめですね確かに
    その分いかつさでごまかしてない素のままのデザインが良いと思いますが
    itaさんはエボより良いデザインの車はなんだと思いますか?

  • コメントID:86807 2004/01/21 15:16

    >初代ワゴンR、ちょっと落ちるが初代プリメーラ
    >最近のもので言うとeKワゴン(標準)
    通行人Aさんには大変申し訳ないですが、エボⅦの方が良いです。(^-^;A
    おとなしいデザインが好きなんですね。

  • コメントID:86806 2004/01/20 19:50

     ちょっと視点を変えてライバルのインプSTⅰはどうでしょうか?
     まあ確かにランサーエボリューションは市販のランサーがベースになっていますが、WRC仕様に徹底的に鍛え上げられています。なのでランエボのデザインはランサーが基本だと言うことです。デザインはやはり進化していくごとに洗練されていってると思うのですが…。でもやはりブーレイは頂けませんが…。
     インプレッサの場合はWRCで培われたもの、その車がフィードバックされ市販車へと受け継がれています。


     個人的にはランエボはⅦ、インプはGC/GFが最も好きですね。

  • コメントID:86805 2004/01/20 16:53

    通行人Aさん、初めまして。
    俺はエボⅤ、Ⅵのデザインが好きです。基本的にかくかくしてる車が好きだし、見た感じ速そうってわかるから。
    面の構成どうこうっていうのはわかりませんが、結構すっきりしていて無駄のない感じでバランス悪いと思ったことはありませんが。

  • コメントID:86804 2004/01/20 15:24

    個人的に直線的でいいデザインというのは
    国産に限って言うと、初代ワゴンR、ちょっと落ちるが初代プリメーラ
    最近のもので言うとeKワゴン(標準)
    奥の深さ的には今一歩ですが、面の構成としてよくできていると思います。
    エボの場合、お手軽に作っている感が抜けないんですよね
    そもそもランサーがよくない。
    そこに、エボになるためにバンパー、穴あきボンネット、ウイングを適当に付ける
    それで、エボに見える。
    が、やはり面の構成というかバランスというかがあっていないので
    不自然さが目立つ、それがエボだといわれれば初代から一貫して貫いているわけだから
    すごいことなのかもしれないですが...
    やはり、かっこわるいですよね

  • コメントID:86803 2004/01/19 15:35

    通行人Aさん、こんにちは。
    私はエボⅦのデザインがとても気に入っているのです…。
    直線的で奥行きのある幼稚じゃないデザインのクルマを例として挙げてもらえないでしょうか?

  • コメントID:86802 2004/01/19 15:01

    基本的に、面の作りがよくないと思うのですよ
    ただ、曲げた鉄板をただ付けただけというような
    デザインとしてそこが浅いというか、幼稚だというか...
    人それぞれ感じ方が違うのでなんともいえない部分はありますが
    私はそう感じるのです。
    流線型にしろとか言うつもりはありませんが
    同じカクカクのデザインでも少しデザインに奥行きがあるというか
    よく考えられてるなと感じるようなデザインとしてほしいのです。
    取って付けたような低レベルなデザインはやめてほしい。
    文章にするのは難しく表現的にわかりにくくなってしまって申し訳ないのですが
    私の言いたいことは大体以上のようなことです。

  • コメントID:86801 2004/01/18 14:48

    Ⅷでもブーレイグリルを除けば決して悪いデザインではないと思います。エボはカクカクした角ばった感じのデザインがイメージとして強いのですが私は好きです。
    それにしても、エボのように走行性能を重視しているクルマにデザインを優先させている三菱にはちょっと困りますね。外気を流入させるのに適している部分をあえて三角の土台で塞いでまで「三菱のクルマだぞっ」ってアピールしなくてもエボなら十分知名度があるでしょうに。さらに驚いたのはWRCに参戦するクルマにも採用してきたことですが、あのWRカーデザインがⅨ以降に踏襲されるようだと購買意欲が削がれます・・・今のCT9A型が好きなのでライト形状を現行ランサーに合わせないまま進化してくれることを祈っています。

  • コメントID:86800 2004/01/17 21:16

     私はエボのデザイン好きですよ(ガンダム顔っていうんですか)。特にⅦあたりが一番です。少なくともⅨ以降に設定されるだろうブーレイマスクよりはいいとは思うのですがどうでしょう?
     ライバルに当たるインプレッサもGC/GF系が一番カッコ良いと思っていますからね。
     通行人Aさんはどのようなデザインなら良いと思われますか?私は現行ランサーあたりを見ていてもブーレイはどうか?と思っています。あのデザインがいいのか?それともブーレイがいいのか?インプのように丸目や涙目にした方がいいのか?吊り目?垂れ目?…なんかフロントばかりに固執してますね(笑)。
     個人的にはⅦが好きです(性能はⅧか)。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)