三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 車高調整

    タイヤとフェンダーの隙間 運転席側が指、一本 助手席側が指、二本。 運転席側に合わせて 指一本にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 08:07 CN9@いずみさん
  • 窒素圧 調整・点検

    今回 0.1~0.3kPa位のバラツキ。 2.5kPaに調整してもらいました。 タイヤステージ湘南にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 13:17 CN9@いずみさん
  • ミッションオイル交換

    216,016km プラグに鉄粉がぼちぼち。 オイルの汚れもキツネ色程度に。 新油はワコーズWR7590。2.6Lほど。 燃費に期待。 トランスファ用に付けたエルボーがあると注油しづらい。おそらくリヤデフも同じことが起こる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 20:47 あきお@えぼほーさん
  • 窒素圧 調整・点検

    今回 0.1kPa位のバラツキ。 2.5kPaに調整してもらいました。 タイヤステージ湘南にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 11:58 CN9@いずみさん
  • リヤデフトランスファオイル交換

    214,792km リヤデフ:NC71(80W140) 色良好、鉄粉なし トランスファ:PG85W140 色良好、鉄粉なし 前方ジャッキアップ&ウマで作業、オイル量は0.4L程度。 やり方に改善の余地あり。 エンジンのオイルパンの前後に油にじみあり、清掃、様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:16 あきお@えぼほーさん
  • トランスファー・リヤデフオイル交換

    210,897km WR8140 リヤのチャタリング酷すぎ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 20:20 あきお@えぼほーさん
  • 窒素圧 調整・点検

    4か月ぶりにショップへ。 今回 4輪とも安定してます。 2.5kPaに調整してもらいました。 タイヤステージ湘南にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 12:18 CN9@いずみさん
  • 窒素圧 調整・点検

    ショップに行く時間がないので 2ヶ月半ぶりに DIYでエアゲージで測定します。 全輪とも、2.5kPa。 安定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 14:42 CN9@いずみさん
  • 窒素圧 調整・点検

    2か月前に 2.5kPaに調整。 今回 4輪とも、2.2kPa。 2.5kPaに調整してもらいました。 タイヤステージ湘南にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 14:50 CN9@いずみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)