三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ナット交換、ワイトレ・車高調増し締め

    ナットを新品に交換するにあたり、普通なら、ナットを1個ずつ外してはトルクをかけるとすれば、ジャッキアップしてホイールを外すこともありませんが、先日、スタッドレスタイヤに交換するにあたり、ワイトレも交換したばかりなので、増し締めも兼ねて、全輪一つずつ外してやりました。 画像はナット交換前。 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 15:41 なおゑもんさん
  • 車高調整

    金曜にも調整しましたが,まだまだ車高が高くて9cmまで余裕があるのと,もう少しだけ前傾にしても良いと思いましたので,やりました. 結局,車検から上がってきた時から,リアは9mmくらい,フロントは5mmくらい落としましたかね. これでも、フロントは前より5mmは高いです。 リアは2〜3mm高いかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月1日 02:54 なおゑもんさん
  • ワイトレ増し締めというかナット交換、それと空気圧および減衰力の調整

    増し締めは一週間後に行うつもりでしたが、走っててなんか違和感が。 直進安定性が急に良くなった感じ。 つまり、ワイトレかホイールが緩んで、トーが変わったってことですね。 急遽フロントだけやりました。 右前が結構緩んでましたね。 ホイールも緩かったです。 ブレーキングの慣性モーメントの方向に対し、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 15:57 なおゑもんさん
  • アルミホイール清掃

    先日入手した中古ホイールの清掃を行いました。中古ですが大きな傷もなく、比較的綺麗な状態です。 まずは鉄粉取りから。 パープルマジックを吹き付け、しばらく待ってから水で洗い流します。あまり紫にならなかったということはダストが少なかったんですね。しつこい鉄粉には鉄粉用の粘土を使いました。 鉄粉除去が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 16:58 Yukimaru"さん
  • タイヤの空気圧の前後バランスと減衰力調整

    とりあえず、タイヤ空気圧の前後バランスを最適化する実験の第一段階として、フロントを250kPaのままでリアを220から230にしてみた。 つっても、最近気温が少し低めなので、フロントは230、リアは205に落ちていたので、変化は出たけど、リアを高めにしたからかは判別出来かねますね(^^ゞ それと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月3日 00:33 なおゑもんさん
  • スペーサー取り付け他

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7819924/note.aspx タイヤを245に交換するまで暫定で3mmスペーサーをかませようと思います。 ついでにハブリングも新調します。 ハブとベルハウジングの当たり面、ハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 15:20 三台目えぼさん
  • タイヤの干渉チェックとワイトレおよび車高調の増し締め

    左コーナーでの右前からの異音を確認しました. ここですね. インナーフェンダーの後ろ側. ピカピカなので,スタッドレスによるものではなさそうです. ここは,インナーフェンダーのカバーとフェンダーを繋ぐところ. ピンで止めるとピンに当たるので,このように爪を曲げてタイラップ留めですが,それでもヒット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 18:19 なおゑもんさん
  • ワイトレと車高調の増し締め

    定期の車高調鳴りによる調整です。 今回、車高調のロックシートを締め付ける工具を、ショップからもらったもの http://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/6415581/parts.aspx から、車高調付属のものに戻してみた。 そしたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 17:17 なおゑもんさん
  • タイヤの空気圧の前後バランスと減衰力調整2

    前回、フロント250 kPaで、リア230にしました。 あれから少し乗り味が変わっていましたが、昨日の午後から暖かくて、案の定フロント265、リア245になってました。 今回はフロントを250でリアを240にしました。 減衰力は調整しなくても良い感じでしたけど、1クリック強くしました。 トルクス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 19:24 なおゑもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)