三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • インタークーラースプレー④

    インタークーラーのフィン保護に網を張りました。 黒色の網が足りなくて、オイルクーラーダクトは銀色になってしまった(≧∀≦) これはこれであり? アームレストを外しているのでスプレースイッチをここに設置しました。 シフトパターンも貼って完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 16:15 黄色いトラックさん
  • ボルテックスジェネレーター 取り付け

    エボならやっぱり欲しいじゃん??? というわけで落札ぅ。 純正品じゃない、塗装もされてない安いやつです。 下準備として両面テープを周りに貼り付けます。 付属のやつやと細くて頼りなかったのでScotchの超強力って書いてあるやつ買ってきました。幅19mm、厚さ1.1mmです。 諸先輩方を参考に後方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 19:04 プロミネンスさん
  • MR純正フロントリップに交換

    先ずは、フロントバンパーを外します! リップの取り外し 着装完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 20:16 evo_loveさん
  • サイドプロテクター取り付け

    HKS関西・・・風のカーボンサイドプロテクターを取り付けました。 所謂パチモンです。 取付は簡単。 サイドステップ下部のビス2本共締めと、両面テープです。 が、パチモンが故のフィッティングの悪さが災いし、密着させる際に押し込んだらクリア層にクラックが・・・。 それでも浮きがあったので、1箇所だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 00:38 doridori101さん
  • 汎用リアカナード取り付け

    ヤフオクにて落札した汎用リアカナードを取り付けました。 リア廻りがシャキッとした感じですね。 先ずは、バンパーに適当な間隔で穴を開けます。 M6のボルトを使用するので、6mmの穴を開けました。 着ける部品が汎用なので、専用品と違ってあらかじめ穴なんて開いてないので、逆の手順で行きます。 カナード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月28日 00:22 doridori101さん
  • GTウイングからノーマルウイングに交換

    タイムトライアルも終わり、GTウイングからノーマルウイングに交換しました。 15時32分開始 ネジを4カ所止めます。 15時40分終了です。 9月まで冬眠です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:45 drider_no2さん
  • GTウイングに取替

    15時50分から取替です。 ノーマルウイングを取外します。 GTウイングをとりつけます。 16時01分ねじを締めて完了です。 ウイング取替トライアル、11分です。 今回初めてリアに縦に4本積んで、ラチェットで固定しました。 リアトランクも一杯です。 今回はZⅢのカッティングシート3種類を作成して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 20:06 drider_no2さん
  • ボルテックスジェネレーター取付け

    ボルテックスジェネレーターをボディに取り付ける前に下準備をします。 今回取り付けるボルテックスジェネレーターはシグマスピード製で、あらかじめ両面テープが貼ってあります。 しかし、どこのメーカーのものかも分からず、粘着力もイマイチなので、3M製の強力なものに貼り替えました。 ボディ前方は隙間なく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 22:54 Yukimaru"さん
  • GTウイング取外して冬眠

    今シーズか終了しましたので、 GTウイングを取り外します。 10時53分より開始、 まず汚れを取り除きます。 取外して、ネジを取り付けておきます。 ネジをなくすことが有ります。 ノーマルウイングの取付 エアダクトも取り外します。 スッキリします。 棚に置きます。 来シーズ迄、冬眠に入ります。 11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 11:34 drider_no2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)