三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.53

三菱

ランサーエボリューションIX_MRCT9A

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR [ CT9A ]

トップ 内装

  • ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

    ボールの部分が割れてゆるゆるになっていたのでルームミラーを新品に交換。 外して、 付けるだけ。 事務課練習会で1本走っただけで明後日の方向に向くのが解消された。 クロスレンチホルダー取付。 後席シート背面の補強バーに取付けるので、スペーサーとしてアルミのステーを利用。 ナッターでM5のネジ山を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:47 丁猫さん
  • ランサーとデミオでシートの入替

    ランサーには運転席,助手席共にレカロのSR-3が付いてきたんだけれど、スポーツ走行するならフルバケのほうがいいよねって事でデミオと交換。 入替中。 横着してサイドバーを外さず、後部ドアから出し入れしたので腰が痛くなった。 完成。 ホースジョイントとホースが届いたので純正ブースト計に組付。 結局De ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 19:33 丁猫さん
  • シートサイドプロテクター取替。

    ランサーに付いてきたRECARO SR-3 運転席側のプロテクターが結構くたびれてきていたのと、保護されてないプロテクターの上側が擦れて薄くなっていたので、J's工房のロングタイプに交換する事にした。 外したら穴があいていた。 ですよね~。 助手席側も右のサポートに穴が。 おそらく最初はこっちを運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:59 丁猫さん
  • RIGIDクラッチストッパー取付他作業

    ストロークの長さに耐えられなかったので取付。 ストッパー本体はクラッチペダルの裏のストッパーゴムを外し、その穴にボルトを通して組付。 ステアリングコラムカバーの裏に補強ゴムを貼付。 斜めだけどこれでいいかな? うちの車はカーペットが除去されてるからコラムカバーにアクセスするのが楽だった。 クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 20:36 丁猫さん
  • 運転席シート、オプションの純正レカロに交換

    サーキット走行をするため、運転席のシートを16年前にレカロシートからBRIDEのスーパーアラミド製に交換して使用していました。 (写真は16年前の取付時) しかし、最近はサーキット走行が出来ない状態になってきたので、オプションで付けたレカロシートに戻しました。 乗り降りがしやすいのとリクライニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月15日 18:00 ryousunさん
  • 20230923エアコンフィルター交換

    去年交換し忘れていて、前回交換から2年経っていた…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 23:17 RYOct9aさん
  • トヨタサイズナビを取り付け

    ステーは無加工でなんとか止めれたけど、パネルはもちろん加工ですw プリウス用のナビ枠とプラ溶接 整形して穴があれば埋めての繰り返し😇 プラサフが一番メンディ 巣穴埋めるのに何回塗ったかw 変な色にしましたw クリアはウレタンクリア吹きました 磨きを入れて取り付け サクラダファミリア並みにパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 03:00 kou9MRさん
  • アシュトレイ,インスツルメント パネル(灰皿)交換

    中古で購入したこの車ですが、何故か購入した時から灰皿の縁の塗装が剥げていました。 最初は補修でもしようかと思いましたが、手間や費用を考えると新品を買った方がマシだとうことになり、とあるパーツショップから購入しました。ショップによると在庫が今回自分が購入したものを含め3個しか無いとの事でした。 エボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 18:44 しゅばるつえーさん
  • CYギャラン ウインカーレバー流用(Vol.2)

    Vol.1からの続編 ウインカーレバーはekワゴンのコラムCU移植にて動作したが、ワイパーレバーがCTのヤツが付いてる時にしか動作しない なので、ワイパーレバーもコラムCUの移植が必要の様 て事で分解 上:CYギャラン(リアワイパーレス) 下:CT(リアワイパーあり) 付いてる物がちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 01:18 kou9MRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)