三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.53

三菱

ランサーエボリューションIX_MR

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • コア交換

    オイルクーラーのコアを間に合わせのエボ6からエボ9にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 22:39 9太郎@ラーメン野郎さん
  • インナーフェンダーカバー加工

    油温が特に厳しいエボ サーキットを走れば水温が100℃になる前に油温が120℃を越えることが多い 運転席側のタイヤの前にオイルクーラーが設置してありますが、インナーフェンダーカバーにはおしるし程度しか空気が抜ける穴があいておらず、本来の性能が発揮出来ていない状態 汚れているのはご容赦下さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月8日 20:35 HIROSHI@evolut ...さん
  • インタークーラーの雪詰まり対策してみた

    雪にフロントから突っ込んで 脱出はしたけど 雪が完全に取りきれずパワーダウンして 悔しい思いをした方は山のようにいると思います。 そこで有効なのは この着脱できるカバーです。 赤のフラップ材で使ってましたが あまりにも色がエゲツナイので ガムテ貼ってスプレーしました。 ●これつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 14:04 bullpittさん
  • オイルクーラーを移設してみた (その1)

    バンパーヒット時にリタイヤしないように インタークーラーの裏にオイルクーラーを移設します。 ココで問題がひとつ・・ 私の車にはエアコンが着いている・・・・・・ どうにか解決してみましょう!!!(汗) まずバンパーの外れたエボを用意します(笑)   (昨日の参考にどうぞ) ●エンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月7日 11:56 bullpittさん
  • エンジンクーラント交換を再開

    ランタボのクーラント交換は、エンジンアンダーカバーの脱着作業を伴うのだが、このエンジンアンダーカバーが国産車最強のハードタイプで、ファスナーやタッピングビス、ナット、ワッシャーなどを普通の車の3倍くらいの数を外さなくてはならない。しかも保有車両はアンダースポイラーの奥にゴム製のスカートリップ(純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 22:01 GS300TTEさん
  • ラジエーターキャップ交換

    先日、オイル交換ついでにラジエーターキャップの圧力を測定してもらったところ圧力が低下していたので早速新品に交換しました。 尚、ラジエーターはノーマルで上部のカシメが開いてしまったことがあるので純正品交換としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月15日 19:10 脳みそパターンさん
  • オイルクーラーを移設~(その4) 完結!!

    はい出来上がりました。 長さは150cmと140cmでした。 ココまで出来上がったらホース内を灯油なりパーツクリーナ などで洗ってエアーで飛ばしておきます。 その2でお伝えしたフィッティングを再度検証し この形になりました。PSパイプの間を通すようにしました  だいぶパイプを曲げています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月12日 18:42 bullpittさん
  • ラジエーター交換他

    20191208追記 4.5年以上前のことなので古新聞ですが、情報追加します。 三菱認定中古車で購入された場合、同様のケースで対応される方もいるかもしれないので。 以下、本文です。 ランサーエボリューションのよくあるトラブルとして出てくる「ラジエーターの液漏れ」です。 エボの純正ラジエーター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月30日 01:14 剛田商店(旧よーチャン)さん
  • エンジンオイルクーラーホース漏れ確認。

    漏れ状況を確認の為、パーツクリーナーで洗浄。 50km程度走行後。 ひたひたになってるな(´・ω・`) にじむとは聞いていたけど、これは漏れるの領域。 速攻でホースを注文した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 19:55 丁猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)