三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 塗装シリーズ第2弾 ブレンボキャリパーのお色直し『フロント』編

    純正ブレンボ定番?のクリア剥がれでみすぼらしくなっていたのでこの際、黒か金に全塗装するつもりで、こんなものを用意していました。 文字抜き塗装用ステッカーです。←某オクにて購入 よくよく考えてみると全塗装となると二色の塗料が必要になるので今回は見送りました。 フロント右側キャリパーです、こんなんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月11日 17:56 mr.majicさん
  • キャリパークリア塗装

    簡単な清掃後、クリア塗装前 クリア塗布3回くらい 黒い部分は赤塗装が剥げてる部分だけど無視 ささっとやるだけで随分変わるので費用労力対満足効果が高いと思います

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 09:40 たけだださん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ホルツのヒートペイントという商品を使用し、 ブレーキキャリパーを塗装してみました。 まずは完成写真。 以下は作業前~作業後までです。 最初は、作業前です。 年数が経ったブレンボは大体こうなっているのでは?? 見える範囲を、付属のハケで塗ります。 1回目。 3回程度塗った時点で、こんなもんでいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月2日 17:13 むさし屋さん
  • ブレンボお色直し

    クリアが痛みやすいと評判のブレンボキャリパー。 クリアを剥離して一度塗り直しましたが、またみっともなくなってきたため、スタッドレスへ履き替えたタイミングで耐熱塗料を塗ってみました。 使うものはホルツの耐熱レッド。 刷毛もついています。 耐水ペーパー#1000で適当に足付け。 マスキングしてミッチャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 00:39 もりりんさん
  • キャリバー塗装

    クリアー塗料(アクリル)、塗布完了です キャリバー塗装今日はとりあえず1本だけです。 アクリル塗料のクリアーを塗ったのでちょっと不安です。 あとセンターキャップを自作、出来はまあまあかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 17:58 ykimutiさん
  • キャリパー 塗装

    こんな感じでいいか… 近くで見なければ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 13:57 ウチタケさん
  • 塗装しました!

    ダカールにて 塗装!! リアブレーキ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 20:05 ぼーちゃんblue7さん
  • キャリパー塗装

    マスキング 塗装 ステッカーを貼って完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 15:38 ☆神威☆さん
  • キャリパー塗装

    劣化したFrキャリパー。 交換したばかりのローターなので綺麗です・・・。 あと、ブレーキも新品なので色が(笑 劣化したRキャリパー。 ・・・リアはボロボロローターなので、サビサビで汚い・・・。 ブレーキクリーナーでキャリパーを洗い、ヤスリでこすりました。 紙ヤスリは#600→#800→#10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月30日 23:09 にゃこ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)