三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • お布団。

    お布団入れてみました! 寝心地最高! という冗談は置いて、前からやろうと思っていたデッドニング作業始めました。 ドアパネルはこんな感じ。 結構上手くできてるかな? 今後、スピーカー繋いで特性を計測しながら、微調整していきます。 デッドニングに合わせて、スピーカーハーネスも引き直してます。 CT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 22:20 かにゅあるさん
  • デッドニングしてみました

    デッドニングキットが安売りしていたので買ってみました。 オーディオテクニカのドアチューニングキット、1万円でお釣りが来ました(笑) エボに静かさを求めるのは邪道かもしれませんが…フロントのスピーカーがロードノイズに負け気味なので、少し改善すればいいかなー程度で試してみました。 ドア内張りを外すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 22:25 もりりんさん
  • フロントドアデッドニング

    6スピーカー交換後、より良い音空間を実現すべく、半分興味本位ですがフロンドドアのデッドニングをやってみました。 ※でも、遮音性なんて二の次のエボでの話です、あしからず(笑) まずは、前回のスピーカー交換の時と同様にドアの内張り引っぺがす。 しょぼいビニールをザックリもぎ取り、残ったブチルゴムを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 22:25 たか@のんびりブーさん
  • フロアデッドニング 制振終了

    何日かにちょこちょこ分けてきた。 銀色世界なので天気の良すぎる日にはできません。 そんなこんなでようやく(ほとんど)張り終わり。 1か月くらいフロアマット剥いだ状態が続いている。 次はシートを外して防音材を張り付けてフロアマットを戻す! 時間がかかりそうなので2連休でもあったら検討します・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月7日 16:20 りぃださん
  • デッドニング

    エーモンの音楽計画 ナチュラルサウンドキットです。 箱を開けるとこのようなセットが入ってます。 ドア内貼りを外すと、純正施工のビニールシートが張り付いてます。 このビニールシートを付けている「ブチル」と呼ばれる粘着剤を除去するのですが、これがなかなか厄介です( ゚Д゚)σ 付属のヘラでなんとか「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月13日 21:28 イタ3さん
  • フロントドア デッドニング

    ■作業時間内訳  ドアパネルはずし:10分  ブチルゴム除去:20分  静振材貼り付け:20分  ドアパネル取り付け:20分 ■材料  オートバックスで3500円程度の静振材(ドア1枚で材料1つ使用) ■必要アイテム  カッター  布テープ(ブチル除去時使用)  工具一式 ■感想  取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 22:35 むさし屋さん
  • フロントドアデッドニング

    制振シートをドアの穴にぺたぺた。 風切り音やロードノイズが軽減されるかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月18日 14:07 ユスティさん
  • フロントドア デッドニング

    適当に低コストでデッドニングをしてみてました。 写真はインパネ外しが終わったあとからになります。 純正のビニールとブチルを撤去しダ○ソーアルミテープで穴を埋めます。 完成! ちょっとテープ薄いので後日上から厚めのものか、同じものをさらにはってく予定です。 とりあえず自己満程度

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月26日 10:34 ちょーすけ@C27さん
  • デッドニング(フロア)

    エーモンの制振シートを、元々制振材が無い所を中心に張りつけました。このシートは軽量ですが、制振効果は抜群です。作業は、フロアをむき出しにする必要があります。 エーモンの制振シートを、元々制振材が無い所を中心に張りつけました。このシートは軽量ですが、制振効果は抜群です。作業は、フロアをむき出しにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月7日 23:06 moontakaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)