三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • セルモーター整備

    以前交換したセルモーター整備 まずは分解 分解前は取り忘れ 洗浄してから塗装 グリスUP組付 作動check 完了 問題無 整備してから大分たちましたが セルの調子が悪くなったので セルモーター交換 取付はフロントパイプが干渉するので エキマニの取付ネジ外して下に下げながらずらすと作業スペースがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 18:07 makojifさん
  • エンジンまわり小ホース交換

    リフレッシュの一環で、エンジンまわりの小さなホース類を交換しました。 用意したのはネットで測り売りしているシリコンホース、4ミリ、6ミリ、8ミリ。 Before。 After。 さしあたり、比較的簡単に交換できる部分に限定した結果、こんな感じに。 6ミリ、8ミリは微妙に径が純正と違うようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 21:43 たか@のんびりブーさん
  • 備忘録 2024年1月26日

    エンジンチェックランプが点灯したので原因の上位であるO2センサーを交換。 ラジエーターまで外さないとまともに工具が使用できないとか…もうやりたくない(笑) 同時にエアクリーナーのフィルター交換 プラグもBPR8EIXに交換。 日立のコイルとプラグコードは中古ですが交換済み。 納車時から付いてたデン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 18:27 たいきパパさん
  • A/Cコンプレッサー交換

    ブレーキキャリパーのオーバーホール終わって試走して15キロくらい走ってたら突然ガラガラガラってものすごい音がエンジンルームから。とてもじゃないけど音がすごすぎてお店なんか入れたもんじゃない! 煙の臭いもすごいし、ぶつけたときにコンプレッサー当ててたからなーと思ってエンジンルーム覗いたら案の定。ベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 23:37 †ドラちゃん†さん
  • パワステポンプ交換

    走行95768km パワステポンプ新品交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月27日 19:34 aki8572さん
  • 遮熱板交換

    ARCの遮熱板に交換すべす早速開始。 まずは純正の遮熱板を取り外す。 逆の手順で取り付け。 特に問題なく取り付ける事が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 12:19 1008さん
  • オイルキャッチタンク取付け

    前にエアクリ交換した時、サクションパイプやエアフロメーター内部がブローバイで汚れていたので、つけてみようと思いました。 購入したのはリーズナブルなチャイナ製です。 付属のパイプはカチカチで使い物にはなりません。別途入手が必要です。 みん友のえぼすきぃさんが同じメーカーのタンクを付けられており、底か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 21:32 DEKINBOYさん
  • オイルキャッチタンク、ホースセッティング完了

    もともとタンクに付属していたホースは全然使い物にならず、新たに耐熱耐油ホースを買いました。 サクション側のパイプがわかりにくく、上からホースを引っ張ると簡単に外れました。 付けるときはなかなか手が入らずやっとのことで差し込みできました。 あとは、できるだけ最短距離になるようにセットしタンクに繋げま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 19:00 DEKINBOYさん
  • モンスター チタン製エキマニプレート取付け

    純正が錆で劣化していたので、耐久性、耐候性とやっぱ見た目でチタン製を購入。プレートに裏に貼る耐熱シートと取付けボルト、取付け説明書、ステッカー1枚付き。 プレートの裏に附属の2枚の遮熱シートを貼る (説明書通り) 取付けボルト4カ所にCRC556をスプレー、しばし待つ 比較的すんなりとボルトが緩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 15:12 DEKINBOYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)