三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • アクチュエータ交換(手抜き)

    ・まずタラタラ流し乗りはできます。 ・ニュートラやったら回転あげても停まりません。回転数の落ち込みもなし。 ・アイドリング安定 ・エンストしたら普通にはエンジンかかりません。アクセルあけてセル回して安定するまでアクセル煽ってかけます。 ・アクセルあおってエンジンかかったとき白い煙がマフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月15日 15:17 なぉちゃんさん
  • アクチュエーター交換

    エボ7の持病とも言えるアクチュエーター、今更ながら交換しました。 交換の前にまずはインテーク、エアクリ、エキマニカバー等を取り外しっと… 固い…… これだけで小一時間経過。先が思いやられます。 なんとか取り外し、ラジエターも取ったところです。自分はファンを先に取ってから外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月27日 20:03 ポニョエボさん
  • エボ9純正ブローオフバルブ取付

    リフレッシュの一環で、ブローオフバルブを金属製のエボ9純正に変更しました。 純正パーツ屋から新品を調達。 これまで、HKS関西製「STDブローオフバルブ改」というものを付けておりました。前の愛車CP9A(エボ5)のお下がり品。 かつてCD/CE/CN用として販売されていた、2キロまで耐圧がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月8日 18:56 たか@のんびりブーさん
  • ブローオフバルブ交換

    高回転からのアクセルオフ時に「ジャジャジャジャジャー」とバックタービンのような音がしていたので、ブローオフバルブのへたりと勝手に予想。交換しました 大半の方が9用の金属製に換えると思いますが、とくにこだわりが無いので、エボ7純正の新品を使用。 上が新品、古いほうは取り外しの際に細い管が折れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 21:14 おでら。さん
  • インテークパイプ一式交換

    ボロボロに劣化していたインテークパイプを交換してもらいました。 パーツの一部に欠品があったので、ある部品のみの対応です。 奥のゴム製部品は新品、手前の耐熱塗装品は欠品してる模様。さらに下にくっついているホースも欠品だそうです。 運転席側です。新品なのでちゃんと模様が見えます。 助手席側は生産未定と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 22:21 Sunriser123さん
  • タービン分解

    タービン分解については、前にブログで書きましたが、整備手帳のほうがわかりやすいので改めてアップします。 引き続き、明日以降、オーバーホール、組み立てと載せていく予定です。 まずは外観。 某オークションで手に入れたエボ7GSR純正タービンです。 パイピングをはずしました。 赤い矢印がセンターカートリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年7月14日 20:57 aki8572さん
  • タービン組み立て

    カーボンとりも終わり、オーバーホール用パーツを使って組み立てです。 組み立てといっても、分解の逆の順で組んでいくだけなので、写真は省略しました! で、これがセンターカートリッジ組み立て後です。 どーです、ピッカピカに光っているでしょ? あのカーボンだらけで真っ黒だったカバーが・・・ 結構カーボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年7月16日 23:55 aki8572さん
  • タービンアウトレット交換

    HPIのタービンアウトレットへ交換 70パイと77パイがありましたが、レスポンス重視で70パイを選択。 ピカピカでカッコ良いです。 取付後 遮熱板の陰に隠れてあまり見えません。 ショップで作業をしてもらい私も立ち会いましたが、狭い・ネジが緩まないと作業性が悪く大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 12:43 naka-yoshiさん
  • アクチュエータ交換

    このエボを致命的なダメージの故障になるまで乗り続ける覚悟を決めた走行13万キロの冬 でもどっか前兆もなく壊れて立ち往生ってのは嫌だなということで、ウィークポイントのアクチュエータ交換を。 今までEVCでいじってもMAX1.6くらいブーストが掛かってしまうトンデモ仕様だったので、壊れてる事は分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月18日 12:28 のぶ@AMPREFIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)