三菱 ランサーエボリューションVIII_MR

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションVIII_MR

ランサーエボリューションVIII_MRの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII_MR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 見せンボw

    腐れさつまいもキャリパーを刷毛塗りでカラーチェンジしてみましょう! 【必要な物】 ・好きな色のスプレー×2本ぐらい ・ウレタンクリア×1本 ・ミッチャクロン×1本 ・刷毛×1本 ・塗料を入れる容器 ・ワイヤーブラシ ・ペーパー(180番とか?) ・文字入れたいならステッカー ・ブレンボをもったい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月28日 20:46 On-performerさん
  • 久しぶりの依頼‥‥( ´Д`)

    ブレーキジャダーがするし効きもおかしい‥ということで‥ とりあえず‥パットだけ新品にすることに‥ 次いでに誤注文したエアフロも!と‥ ※画像のは‥リヤ右ローター裏側 タイヤ外すしぃ~の~ 固着地味のスライドピンを🔨とマイナスドライバーで摘出‥ SSTでパットを介してキャリパピストンを奥に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 18:31 れんちょん@インプ乗りさん
  • ブレーキローター塗装

    ブレーキローターを交換する際にどうせなら見た目を派手にしたいと言う事でハウジング部分をインプレッサの純正色WRブルーマイカで塗装しました。 取り付けた後だと錆びていたり外すのが手間だったりするので付ける前の今がチャンスです(笑) 新品ローターを箱から出してマスキングして脱脂します。 使用した後だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 22:27 kazuちん@CZさん
  • ブレーキキャリパーOH&クリア塗装

    気になってたキャリパーの塗装の劣化 今回のキャリパーOHのついでにクリア塗装も実施 キャリパーは、2液ウレタンクリアで塗装 だいぶ汚れているので、このまま洗剤とブラシで洗浄 必要なところに目張りをして塗装準備 目張りは古いダストシールを活用 文字が消えているところが多かったので、ペーパーで研いて文 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 18:24 SJGFZさん
  • 甦れブレンボRED!

    無残な姿です~(-_-;)さあどこまで甦るかな? 作業的には難しくねッス。 今ついてる汚れをキレイに洗い落として、パリパリになったクリアー塗装を出来る限りキレイに剥がします。 そんでクリアーを新たに塗布の単純作業ッス 今回は手持ちのアクリルクリアー使いましたがホントは耐熱使って下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年12月19日 22:35 naomrさん
  • DIXCEL SDブレーキロータへ交換

    磨耗して段差が出来た純正ローターから塗装し終わった新品のブレーキローターに交換します。 画像はリヤですが基本フロントも同じ様な作業になります。 とりあえずジャッキアップしてウマに掛けてホイールを外します。 続いてブレーキキャリパー本体を外します。 赤丸のボルト2本で止まっています。 念の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 21:04 kazuちん@CZさん
  • シュー、ローター、オイル交換

    itzzのRS2 交換大変でした。下記の工具を使えばもうちょっと早く終わるかも。 ブレーキグリスも必要。 これもitzzの、ランサー専用。winmaxの製品だと思うけど、左側を2枚を購入。安かったから。 この2点でサイドターンが簡単に出来るといいけど。 この工具があるとある程度早く終わると思う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 16:37 マレスさん
  • しろーとキャリパー塗装

    文字も消えてただの芋になりつつあった テキトーに足付けしてマスキングしていきます ホワイトサフ→マツダ ソウルレッド→タミヤ ラメフレーク少々 文字入れ後に2液ウレタンクリアーを吹いてオッケー!ついでに前に買って寝かしておいてローターとパッドを変えて完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 22:00 ぽんすけ-さん
  • ブレンボキャリパー 再塗装

    今回はこのエボを購入したときからハゲハゲだったブレンボ の再塗装をしました。今回用意したのは ジャッキ・リジットラック・トルクレンチ・その他工具類・ 紙ヤスリ・剥離剤・マスキングシール・ブレンボシール・ 耐熱塗料・クリア塗料・ブレーキオイル・ ブレーキエア抜き用ホースです。 今回の作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 00:53 sotomuraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)