三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • クリップ、Fフィア

    よく壊れると聞いていたが!触ったらこわれた❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 11:30 CT9Wさん
  • ファンコントローラ錆対策2

    以前にファンコントローラの錆対策として、ポリカーボネイドの板を取り付けましたが、やはり夏のエンジンルームはかなりの熱が発生しているようでフニャフニャに変形しました。(写真はポリカーボネイド板を付けた当時のです) で、今回はホームセンターで0.5㎜厚のアルミ板を調達。これでも来年の夏にはどうなってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 13:19 kurao3216さん
  • 今年最後の最後に…

    我が家は毎年大晦日にガソリン満タンにして新年を迎えるのですが… 例年のように給油に行った際に給油口から破片がポロリ(*/▽\*) 開けたタイミングで割れたみたいですが、このタイミングで壊れるとは… 「ドラ◯も〜ん助けて〜。給油口閉めれなくなっちゃったよ〜泣」 たらららったら〜♫ 「こんな時の為のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 17:49 ユナっちさん
  • DIY インダクションカバー作成

    キノコは不安だったのでインダクションカバーにしようと思いましたがBLITZはダクトが固定できない?値段が高い!ので純正カバーを電気ドリル、ニッパーで切り取りカッターナイフで仕上げました。 ダクト反対側にバンパー内からダクトを追加しました。吸気音とブローオフの音が聞こえるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 23:03 あっきー69’sさん
  • 備忘録

    2016/06/05 158,500Km バッテリー交換 60B24L 2016/02/14 オイル交換     : 2011/01/10 75,000Km オイル交換 2010/08/13 68,508Km オイル、エレメント交換 ELF10W-40     : 2009/09/27 50,** ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月28日 21:48 dotsixさん
  • 雨漏り??

    スペアタイヤのとこもう拭いちゃったけどメダカが飼えるくらい溜まっとった。 ドコからか調査中皆さん貯まってませんか ? 半年以上経過なぜかそこから一回もたまってない

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 16:14 ポンパくんさん
  • ザクヘッドを組み立ててみよう!

    ザクヘッドクレードルは組み立て式。 なんとバンダイ製! ガンプラのノウハウが生かされているのだ! 早速、組み立て開始! まずは、頭の中を組み立てる。 2とザクの口元をドッキング! さらに首も取り付ける。 動力パイプを組み立てる。 海老のしっぽのようなものを2本組み立てる。 3にクレードル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月3日 23:13 こーえいさん
  • リコール(助手席用エアバックのインフレータ交換)

    ディーラーにて作業完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 22:47 -HITO-さん
  • メンテナンス

    サーキット走行が多いので、早めにメンテナンスしようと思いました。 EGオイルも交換します。 今回、走行距離が約1800Kmでしたが、けっこう汚れていましたねー 約半年ぶりにLLCも交換しました。 本来、無色透明なはずですが、黄色くなってきていました。 一応、冬場には専用のバージョンがあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月16日 23:44 ELLAN MRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)