調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ハンズフリーの音がおかしい問題を解決する
現在使用しているヘッドユニットDEH-5500にはハンズフリー機能があります。先日エボで久々に通話したところ、チリチリした音しかせずまともに通話ができませんでした。 相手は問題無く聞こえていたようなので、こちらが何かおかしいようです。 前は問題なく使えていたので、最近行ったEN-T9とRA604の ...
難易度
2025年7月4日 19:34 ともあむさん -
ツイーター逆位相接続を試す
先日、ミッドバスのローパスフィルターとして0.4mHの空芯コイルを取り付けました。 コイルの取付により位相が90°遅れます。一方でツイーターは3.3μFのコンデンサが付いており、こちらは位相が90°進みます。 つまりこの2Wayスピーカーは位相が180°ズレていて、クロスオーバー周波数近辺ではツイ ...
難易度
2025年3月11日 00:37 ともあむさん -
2DINヘッドユニット取り付けの小ネタ
オーディオ弄りに限らず、電源取り出しや信号取り出しでナビ(オーディオ)を外す機会は意外と多いと思います。 現在使用しているオーディオヘッドユニットのように配線が少なければ良いのですが、カーナビのように配線が多い場合は見ての通り地獄です。 普通に戻そうとすると配線が邪魔をしてカーナビが入りません。う ...
難易度
2025年1月4日 23:31 ともあむさん -
なんちゃってバイアンプ接続
以前、Fドアのスピーカーコードを引き直した際はFスピーカー出力をツイーター&Fドアスピーカーに分岐する一般的なパッシブ接続をしていました。(Rスピーカー出力はRスピーカーを鳴らす) 基本的に1〜2人でしか乗らないうえリアスピーカーが遠すぎることもあり、リアスピーカーはほとんど鳴らしていない状況でし ...
難易度
2024年12月25日 21:22 ともあむさん
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 純正ナビ バックカメラ 革シート アダク(愛知県)
345.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
