三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • エーモントップビューテープLEDをアンダーLEDとして装着前編

    準備した工具はプラスドライバーを柄の長い物と短い物の2種類にリムバー、穴あけ用にインパクトドライバーそれからアルミカット用のグラインダーに通常の電工ペンチと細専用の電工ペンチくらいです。前回同様配線図も作成しました。購入した商品は後にも先にも最多だと思われます。エーモン製品は多めに購入したのでだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 08:10 TAK.Hさん
  • ドアミラー交換

    まずは黄色く囲ってある場所を外します。 次にネジ1カ所、クリップ2カ所を外します。 今度はコネクターを外します。 外すときは爪を上げながらコネクターを引っ張れば簡単に外せます。 コネクターを外したらナットを3カ所外せばミラーが取り外せます。 落下防止に手で持ちながら外しましょう。 ミラーを外したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 11:50 喧士狼さん
  • フロントグリルラインイルミ(白)再取り付け

    バンパー交換にともない一時撤去したラインイルミの再度取付です。スモールランプから分岐した配線を残してあったのでそんなに時間がかからないと思ったのですが一度LEDの配線をカットしてグリルのネットを通したりと意外と時間がかかってしまいました。 前回の整備手帳はこちら。 https://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 11:39 TAK.Hさん
  • 純正HIDから社外HIDへ

    今回は購入時からついていたHIDが寿命なので、交換します。 HID特有の症状である絶命寸前の変色を起こしてしまいました。 ヤンチャするにしても片側ピンクとか痛いだけやん。 まずはフロントフェンダー下側からダボ2つと10mm1つを取ります。(両側同じ) 続いてアンダーカバーとバンパーをつなげている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月22日 01:18 kissy@Rulerさん
  • アンダーLEDの各配線にヒューズ取付

    一昨年取付たアンダーLEDの電源の手直しをしました。 電源はACC電源→ヒューズ→分岐ターミナルと一ヵ所にヒューズはいれていたのですがどこか一ヵ所切れてもすぐに場所を特定できないのでフロント、両サイド、リアと4カ所にヒューズを追加しました。 使用した工具は細線用圧着ペンチとラジオペンチにプラスドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 16:40 TAK.Hさん
  • ブレーキランプ交換です。

    左のブレーキランプが消えてしまったので早速電球の交換です。 カバーを外しネジをゆるめていきます。 すべてのネジを外していきます。 ねじを外した後これで本体を外しました。 本体が外れた状態です。 ホームセンターで購入した電球を交換します。先日の渋滞でたくさん光らせたのでたぶん切れたのでしょう。 点灯 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月7日 02:21 KAZUEVOさん
  • なんちゃってMR化

    ランエボ9用の黒メッキ塗装されたヘッドライトに交換しかなりイメージ変わりました。部品代、工賃込みで、約16万円程かかりました。ちょっと高いですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 01:08 ほーりさんさん
  • エーモン サイドビューテープLEDをバンパーへ取付

    バンパーを新しくしたので再度LEDを取付けです。 使用した工具はバンパー穴開け用にドリルと配線加工用に細専用電工ペンチです。サイドビューの他に配線延長用の防水ワンタッチコネクター(接続用)と以前使用していた配線に接続するため防水カプラー(2極)を使用しました。バンパー内からエンジンルームへの配線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 09:25 TAK.Hさん
  • リアウインカーの電球をステルス化

    before 使用した工具はプラスドライバーとリムバーです。 テールレンズを外してからウインカーのソケットも外します。 新しい電球に交換します。 電球表面にもPIAAのロゴがあるんですね。 after 元の状態に戻せば終了です。 サイドと違ってリアはオレンジが目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 16:26 TAK.Hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)