三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト傷補修

    板金屋に修理に出したら傷ついて戻って来たヘッドライトの傷消しにTryしました。 見る度に怒りがフツフツしてくるので。 基本的に3ヵ所。 ハイビーム、フォグ前の横線傷は割と浅いものの、 ロービーム前の縦線傷2本が割と深い。 家にあった耐水ペーパーの800番でガリガリ削って 1000番→1500番でな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 22:04 やすはんさん
  • ヘッドライト復活!✨

    かなり黄ばんでしまったヘッドライトを、ヘッドライトリムーバーという薬品を使って復活させて行きます! まずボディーを痛めないようにマスキングします キットに入っている、水研ぎ紙ヤスリ4種類で順に削っていきます 1️⃣400番 かなり表面の汚れが落ちました 2️⃣800番 3️⃣1200番 暗くなって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月1日 12:29 エボワゴンの純平さん
  • 磨き倒しましたよ!

    半年ぶりにヘッドライトを磨きました。 来週はMMFですのでキレイにして行こうかな、と。 キレイになりました。結構磨き倒しました。恐らくは今使ってるワックスが乾くと結構黄色みを帯びてるのでヘッドライトも黄色みがかってきてるんだと思います。来週のMMFは雨が降らないことを願います<(_ _)>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 14:23 kurao3216さん
  • ヘッドライト研磨

    経年劣化するものは多々あれど、常に目に入って簡易的に改善してもすぐダメになるものがヘッドライトです(僕個人の感想)。 簡易キットやピカールなど今まで散々やってきましたが、1ヶ月もすればこの有様。 ということで、今回は耐水サンドペーパーを使ってガッツリやっていきます。 バラしてやれば良いのでしょうけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 17:21 kissy@Rulerさん
  • クリア塗装補修

    以前から左フロントのヘッドライトのクリア塗装が剥げて気になっていたのでいつもの板金屋さんで再塗装してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月7日 21:55 -HITO-さん
  • 黄ばみ取り

    久しぶりにヘッドライトの黄ばみ取り。今回はシュアラスターゼロリバイブを使用。数か月で黄ばみが着くのは自然現象もあるでしょうが、最近思うのはワックスかな?と。どちらにしろ定期的に磨かないとダメですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 15:33 kurao3216さん
  • ヘッドライトのクリア塗装

    曇りが進行していたヘッドライトをきれいにしてみました。 方法は、光沢を復活させるフィルムを貼るかクリア塗装をするかで悩みましたが、表面のガサガサがひどかったのて、ちょっと面倒くさいですが塗装する方法を選びました。 作業前に写真を撮り忘れたので、曇りがわかる過去に撮った写真です。 光量もかなり落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 10:51 hiro@EVO4さん
  • バンパーイルミ補修

    この時期になるとイルミLEDが消えてることがよくある。 交換前。 グリル・バンパーイルミ共に2本ずつLEDテープを使用しているけど、交換が大変なので次回は長くして一本化しようかな。 交換後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 22:19 -HITO-さん
  • サイドアンダーLEDの保護

    最近積雪路の走行が増えたのでサイドアンダーLEDを雪から保護するためカバーを取付けました。取付と言ってもLEDを仕込んだ配線モールに新しく買ってきたモールの上側の部分をカットしてはめただけです。使用した工具はカッターとニッパーのみ。左右均等ではないためカバーを外した時にどこのかわからなくならないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 15:08 TAK.Hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)