三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアパフォーマンスバー他装着

    オリジナルの状態を把握したうえでリアパフォーマンスバーを追加しようということで自力で装着しました。 (工賃をケチろうとしただけです) そのためにはリアトリムを取り外す必要があり、 これがとても大変で NAVIを取り付け時にTV用のアンテナとバックモニターの配線作業でコリたため、 可能な限り関係す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年2月27日 17:30 えぼかぁごさん
  • スーパーすじがねくん取付

    スーパーすじがねくん取付。外したフェンダーは紙かの如く軽かった。。。アルミ恐るべし。。。 114801㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月11日 15:09 empty@evoさん
  • リアタワーバー取付

    リアタワーバー取付。 内装を加工するのが面倒だったのでバッサリと(笑) 66080㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 20:28 empty@evoさん
  • リヤクロスメンバーが...

    エボRSに標準装備のリヤクロスメンバー。 コイツがワゴンにも流用可と聞いていたので、いつか付けようと思っていました。 ディーラー行きついでに訊いてみたら、「本社に在庫ありますよ」とのこと。 なんでそんなにマニアックそうなパーツをストックしてるんだろう京都三菱(笑) ということで、(この時はウキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月19日 23:37 Mars34さん
  • メンバー筋金くん取付け

    オイル交換のついでに(笑) 141080㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 14:17 empty@evoさん
  • エボⅤにトランクコンビネーションバー

    取り付け終った写真しかありません。 ごめんなさい。 でも、取り付けは凄い簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月21日 13:26 hasegon元GT-Aさん
  • Beatrush フロントワゴンバーを取り付けてみよう!

    取付に必要な道具。 ・17mmレンチ ・内装外し ・六角レンチ ・プラスドライバー 後部座席用アシストグリップを外します。 内装外しで、カバー(赤丸の部分)を外す。 カバー下のボルトをドライバーで外す。 ボルトを外し終わったあと、 アシストグリップを引っ張ると外れます。 左右のアシストグリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 23:29 こーえいさん
  • リヤエンドクロスバー取付け

    クロスバー本体と固定用ボルト。 余計なパーツを外し作業スペースをできるだけ確保した上で、クロスバーをリヤエンドパネル付近の固定箇所にセットする。 (クロスバー本体の穴は片方が長穴である程度調整できる様になっているが、調整幅が足りず穴が上手く合わない場合もあるので、穴を少し外側へ長めもしくは大き目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 15:27 yume-mimiさん
  • リヤタワーバー取り付け

    セダン用ですが、たぶん付くはず・・・ 衝動買いです。 前回のショック交換の際に内装をザックリ切り取って いましたが更に下方向に切り下げて取り付けました。 クスコさん、Lレンチくらい付属してください。 8ミリのLレンチなんて普段使いませんから・・・ 右側の取り付け部分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月14日 00:42 ura Z23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)