三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    86/BRZ ECU脱着

    86/BRZ CPUチューン。 いよいよ満を持して販売開始です。 通販も対応いたしますので、ECUの位置と脱着方法を紹介します。

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月13日 18:35 R Magic おーはらさん
  • モードSST Tuner起動!NEW

    SST Tunerのチュートリアルはどこじゃ〜⁈💦 使い方が分からないままニュータイプの勘だけで やってみるっ! Shift Mods v4とRolling S-Sport Mode Anytimeを有効にして、ローンチのレブリミット7250rpm、それからRev Hunt Fix (Ral ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 13:59 TA2@WeisHexeさん
  • 末:点火時期調整(ノッキング対策)

    以前、GT3-RSタービン交換時にECUの現車合わせを行ってもらいました。 ただ、その後evoscanでログを取っていると超低速時(住宅街での右左折時など)にノッキングすることがわかりました。 4000回転くらいしか回してませんでしたが、停止しない程度くらいに減速して、再度アクセルを踏むような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 00:34 しらはぜさん
  • MODE23有効化

    よくわかっていませんが Mitsu CAN RAM Parameter Logging にもチェックを入れます あらかじめ言っておきますが、私は行き当たりばったりで、このデータ変更などの作業を行っています 正式・正確な知識を持っているわけではなく断片的な情報を繋ぎ合わせて進行しています よって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 21:01 TA2@WeisHexeさん
  • ECU G-FORCE Performance UP menu [STEP 1]

    念願のECUの施工を依頼✨️ CZ4Aの抑えられた性能を解放したいとずっと思ってました😎 現車合わせではなくセミオーダーに近い感じで、施工前に車のコンディションを確認しチューンに耐えられる事を確認してからの施工となります。 私の場合は圧縮が少し抜けぎみ、プラグ真っ白だったので少し安全マージンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 15:13 えぼじゅんさん
  • ecuFlashで冷却強化!(ファンコントロール)

    タービン交換後、水温が若干上がった気がするので、 冷却強化です。 ラジエータファンの作動温度を調整しようと思います。 ecuFlashで調整できるみたいなのでやってみます。 まずは定義ファイルに定義を追加。 ECUID別のxmlファイルに以下を追加します。 私のECUIDは52360022 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2025年5月31日 23:17 しらはぜさん
  • コンピュータ書き換え、スパークプラグ、ミッションオイル交換

    走行距離49970Km コルトスピード ECU チューニングデータインストール スパークプラグ NGK R2556G-8に交換 ミッションオイル MOTYS M502に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 16:21 ぱち@Ver8.00さん
  • MUT-ⅢでETACSコーディング

    ついに手に入れました。 三菱純正の整備ソフト MUT3 openport2.0(クローン)用のドライバもインストールできたので、 カスタムします。 入手方法、使い方などはパーツレビューで投稿しようと思ってます。 ※子育て中につき更新頻度ほぼ0ですが() 続きはまだ編集中…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月13日 16:26 しらはぜさん
  • ver.moe 2025仕様【仮】

    2TYPE用意されたうちのどっちだろう? アイドリングから高回転域までリファインされた ver.moe 前回より約2年ぶりの更新となりましたが、こりゃ...凄い... まだ伸びしろがあるとは思って無かったので、本当に驚いてます。 DCT制御もまったく違和感なく更にスムーズ。あれ?この回転数でパンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月25日 13:32 も えさん
  • ウォータースプレーをECUFLASHで調整

    秋の夜長にボチボチと。 昨年取り付けたインタークーラーウォータースプレー(以下 ICS)ですが、オートの設定だと動いてるのかわからないし、マニュアルでポチッと押すのも面倒くさいので、オートで自由に設定できないか調べてました。 すると海外のサイトにありましたよ、定義データ。但し書きで「何があっても知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月20日 14:26 Spookさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)