三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • AYC/ACDポンプフルード量チェック

    2月にAYC/ACDポンプ交換後に一応のチェックをしただけでした💦 某所の某氏からアドバイスをいただいて、慌ててチェックしました💦 とりま下限ギリギリでした たしか当時も下限ギリギリくらいだったかと思います 多分 多分 …💦 近いうちに補充補充〜♪ それよりもタンクがフルードでぬる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月16日 20:15 TA2@WeisHexeさん
  • ティーチ・イン

    OBD車検の件失念しておりました。 時期的にMUT-Ⅲが繁忙期💦 予約で行ったけど待ち時間が長かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 09:17 も えさん
  • 舵角中立点学習

    舵角校正 舵角較正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 15:54 も えさん
  • ハンドルセンターキャリブレーション

    これが出てたの💦 内容調べるとこれ ちなみにチェックランプはつきません。 つかないけどおかしいよっていってるの。 リセットしてもらって確認^ ^ エラーなし!綺麗😍 AYC/ACDのECUぶっ飛ばなくてよかった、 ポンプに誤信号で壊れなくてよかった^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月7日 18:23 taka_evoさん
  • TC-SST!終了のお知らせです!

    間瀬サーキットで点灯しました。 S・スポーツモードのオートマで走行中に。。。 やっぱりか。。。 次回はSSTのオーバーホールをレポート予定です! ブログ始めました。 https://kurumacz4a.com/category/ebo10-cz4a/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月16日 21:24 ぐるめエンジニアリングさん
  • トランスファー交換後点検

    トランスファーASSY交換後約一か月、走行2300kmしたところで、その後の状況の点検。 真新しいトランスファー。 右側のSSTミッションの色と比較するとその新しさが良くわかります。 そして確認。 おお、よかった~。一切オイル滲みなどはありませんでした! これで大枚叩いた甲斐がありました。 暫くは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月13日 22:49 のむげんさん
  • SSTティーチインとSSTプログラム ファイナルverへ書き換え

    ZEAL by TS-SUMIYAMAさんにてSSTオーバーホールと同時にSSTティーチインとSSTプログラムをファイナルverへと書き換えを行っていただきました ありがとうございました〜 (2025-01-22追記) ファイナルverへの書き換えに関して現在調査中 画像は私がPassThruCA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 22:40 TA2@WeisHexeさん
  • 夏のティーチ・イン

    予定より2か月超過💦 次回は11月 ティーチ・イン実行タイミング ①6ヵ月ごと ②サーキット走行後 ③冬が始まる前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月8日 17:22 も えさん
  • 変速していないのに変速?ショックが出る

    マニュアルトランスミッションに近い構造のSSTが変速時に多少ぎこちないクラッチ操作を行うことがあるのはわかるのですが私の車ではマニュアルモードでギアを保持し変速を行っていないときでもドンとショックが出るときがありました 症状を注意深く観察していると発生しているのは ・スポーツモードでノリノリで走っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月2日 16:31 山田山夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)