三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • RALLIART フロントストラットタワーバーに交換作業

     作業前に取り付け説明書を読んでおきました。  8㎜の六角レンチが必要です。持っていない道具で購入しなければなりませんでした。 オイルキャッチタンクのホースを抜いてから、既存のストラットタワーバーを取り外しました。  タービンダクトの雑巾は、ボルトやナットを落としたときの紛失防止のためです。 アッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月25日 18:26 ブォーンさん
  • 強化クラッチ

    画像はありませんし どこの製品なのかもわかりませんが なぜか購入した時には、もうついていました。 中古購入なので前オーナーがつけたものだと思われます。 ディーラーの人やショップの人のおかげで強化クラッチが入ってるの知りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月6日 12:30 ノムX(てん)さん
  • CUSCO フロントタワーバー取付

    純正のタワーバーを取り外します。 ナットを6個、さらにセンターのボルトを2本取り外します。 取り外した状態 タワーバー付属品の、サスのアッパー部にスペーサーを6個取付、その上にタワーバーを取付て、ナット及びボルトを元に戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月30日 16:25 TANTOqueenさん
  • CUSCO リアタワーバー取付

    トランクの内装パーツを外します。 続いてリアシートを外します。 シートを上に持ち上げ、さらに後ろのフックを外します。 リアシートの背もたれを外します。 3本のボルトを外し、リアシート本体を上にずらして、3箇所のフックを外します。 サスのボルトを外して、リアタワーバーの土台を共締めし取付けます。 外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月30日 16:02 TANTOqueenさん
  • レイル/Beatrushリアストラットタワーバー取り付け

     取付説明書通り進めます。まず、トランクルームの内張を外しました。 左右のアッパーマウントのナットを外しました。  ウォッシャー液タンクがレンチと干渉しますので、ボルト3本を抜き外そうとしましたが、ホースと配線が接続されていて、それまで外すのは面倒です。ウォッシャー液がこぼれない程度に倒すことにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月5日 19:58 ブォーンさん
  • フロントストラットタワーハ゛ー交換

    タワーハ゛ーをCUSCOハイブリッドストラットバーに交換しました。 軽量化も若干ありますが,見た目馬力向上がメインです(*^-^*) まずは純正タワーハ゛ー外し。 赤丸部分のカウルカバーのクリップと次の写真のウェザーストリップのクリップを外します。 そうすればカウルカバーが持ち上がるので,ロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月28日 23:04 ゆ~@遅咲きのEVO乗りさん
  • タワーバー取り付け

    ナットを外し純正のクソ重たいデブタワーバーを外します。みん友さんの南風鈴さんは諸事情によりタワーバーを外されましたが、ボディ剛性が高いから要らないとの事です。あの工学部出身の美人の奥さまがそう言ってるの100%間違いありません。 しかし、買ってしまったのでやっぱり装着します。ナットを外し塗装したタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年8月29日 09:31 セラフィム2501さん
  • りあかーぼんひーとぷろてくた。

    (1年以上も前のお話しです・・・。パーツレビューに合わせてUP) マフラーが邪魔になるので、まずひっかけを外して隙間をつくります。 仮セッティングして、ネジ留めの穴んこの場所を決めます こんな感じに穴んこします。 弟が装着準備をしている間に こるすぴのシールを貼ります。 裏にはこるすぴって書いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月9日 10:33 LEX.さん
  • 補強パーツいろいろ取り付け~

    2015年5月5日 16718km ロアアームバーVer2! 詳しくはブログとパーツレビューにて!www 2015年5月5日 16718km メンバー筋金くん! 詳しくはブログとパーツレビューにて!www 2015年5月5日 16718km リヤタワーバー! 詳しくはブログとパーツレビューに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 03:38 _かず_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)