三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 社外ナビをステアリングリモコンで操作

    フォルティスでもやってたことをエボでも行いました。 ステアリングリモコンアダプタの配線は、フォルティスと同様に行って動作しました。 (https://minkara.carview.co.jp/userid/1835897/car/1364347/2597333/note.aspx) 自分はオ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月3日 21:21 もやし_さん
  • ステアリング本革巻き替えキット

    みんカラ登録してから全く更新してなかったですが、折角だしこれまでやってきたことを備忘録的に更新しようと思います。 まずはステアリング! 【コルトスピードのステアリングカバー】 張るだけ 以上! 【ステアリング本革カバー】 関連URL先のショップで購入。 ステアリング外してから簡単なお裁縫で取り付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月17日 22:45 くろえぼさん
  • 本革からアルカンターラ調へ

    純正本革ですがもう10年近くなるとツルツルで滑るので純正交換タイプのアルカンターラ調に交換します。 まずは一番大事ハンドルを中立にして止めます。 まずはエアバッグ誤作動対策でバッテリーマイナス端子外して3分程待ちます。 3分程待ってからT-30トルクスレンチ(長め)でステアリング左右にあるネジを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月9日 09:17 さん
  • ランエボ10のステアリング交換しました!

    エボ10の純正ステアリング(365㎜)からMOMOステアリング(350㎜)へ交換!素人DIYなんで、作業の詳しいやり方なんかは他の人のを参考にして下さい。 今回、ワークスベルさんのボス818番とズレ調整用のスペーサーで交換しました。 バッテリーのマイナス端子を外して10分程放置、エアバッグが誤作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月22日 21:54 Y. Coyoteさん
  • MOMO MOD.07 35φ バックスキン

    今回はMR-2の時と同じく、MOMO MOD.07(35φバックスキンタイプ)に交換しました。 ディープコーンのため、ステアリングが純正より2cm手前にきます。おかげで自分的にはステアリング操作がしやすくなりました。逆に、ウインカー等のレバーからは2cm離れるため、操作に慣れが必要です。 太さも純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年2月14日 22:23 黒猫。。。さん
  • ステアリング・GTC取付(17/17)交換編(その8)

    ホーンリングを取付ますが、切り込みのある部分をアースリングのオス端子側に合わせて嵌めます。 メインとなるステアリングです。 ナルディのステアリングの場合は上2個が並行で上端となります。 ステアリングボルトで固定します。 ホーンボタンを接続します。 接続後、絶縁テープで固定します。 (※後日、ホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月26日 03:22 もけけxさん
  • ステアリング・GTC取付(16/17)交換編(その7)

    GTCのボス側の黒いケーブルの平型端子メスをアースリングに接続します。 このように差し込みます。 抜け防止のため、絶縁テープで固定します。 ホーンのケーブルもGTCのボス側の赤いケーブルと接続します。 GTCをボスに接続するには、GTC付属のナットを使用します。 六角を締めるレンチはボス付属のもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月26日 03:13 もけけxさん
  • ステアリング交換

    今更な感じですが、ステアリング交換しました。 選んだ物は、momo drifting ブルー レザー 33φ です。 ボスは、定番のワークスベル818 先に移設しておいたAWCスイッチ 押す度に、tarmac→ grabel→ snow→tarmac・・・と切り替わります。 星形のレンチ、「 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月29日 18:23 KULOBiさん
  • 迷走ステアリング

    いきなりみん友さんのウルトラ観測員Rさんに謝らなければなりません。ウルトラさんがつけてたパーソナルとOZのステアリングのパーツレビューにコメントしました。「僕もパーソナルとOZのステアリング、持ってましたよ!」と………。しかし僕が持ってたのはパーソナルとOZのコラボステアリングではなく、イタルボラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2015年12月8日 18:26 セラフィム2501さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)