三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングコラム ポジション調整(チルト機能)

    フルバケを導入、更にはステアリングの変更も伴ってドラポジは極めて理想的なところまで煮詰めたところ。 …長距離運転の後の腕の違和感に ①ステアの小径化 ②ステアリングコラムのチルト位置 を問題視し始めます。 そこで敢えてどなたもやっていないであろう、「ステアリングポジションを下げちゃえ!」を敢行 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月26日 00:13 Curzさん
  • エボⅩファイナル用 ステアリングホイールっぽい、赤ステッチ着色

    先日、ファイナルエディション用MTシフトノブ(赤ステッチ)に交換したので、 布描きマーカー(水性ペイントマーカー)でステッチをぬりぬり。 適当に塗って、はみ出したところは乾く前に綿棒でふき取りw それなりにw 仕上がりました! パーキングブレーキブーツにも赤ステッチが入っているので、満足度高いです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月17日 20:00 panpan エボⅩオナグ ...さん
  • 格安目印。

    個人的に、センターに目印があると運転しやすいので巻きました。 プラモ用ですが、結構丈夫です。 タミヤ¥80 作業時間2分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 00:57 さくけんエボリューションさん
  • レッドセンターマーク施工

    コレはR35 NISMOのステアリングです。 ステアリングの頂点にレッドセンターマークがあります。 カッコいいので真似します。 コレは私の仕事の道具箱に使わないであった、ハンマー用のグリップです。 色が少し微妙だけど試してダメなら剥がせるし(≧∇≦) 薄い両目テープで貼り付け、手触りも悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月12日 17:38 みつ@CZ4Aさん
  • ステアリング ハイグリップ化

    ステアリングがバックスキンのため、経年劣化にてかっさかさに・・・。 こんなことで買い換えるのも惜しいので、どこかで聞いたことのあったテニスのラケットのグリップを巻いてみることに。 500円のを1つじゃ足りなかったので、材料費は1000円ほど。 細部の作りこみが甘いですが、「俺は見た目なんか気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月13日 19:06 hiro6161さん
  • 三菱 純正クルーズコントロールSW取付 その2

    取り外したステアリング裏カバーになります、赤丸がエアバックを外すときに緩めた星型のネジです、落とさないように注意しましょう。 外したステアリングを裏から見たところですネジを4つ外して表のプラスチックパーツを一度外します。 メクラ蓋は赤丸のネジを2つはずし、爪3箇所を外すと取れます。 赤丸の所がツメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月30日 19:06 のり@沼津さん
  • 三菱 純正クルーズコントロールSW取付 その1

    初期型のエボⅩには設定のないクルーズコントロールSWが付けられるということを知り取り付けてみました。まずは一度ハンドルを外す必要があります、ということはバッテリーを外すなどしてエアバックが暴発しないようにする必要があります。トランクルーム右前方にバッテリーがあるのでマイナス端子を外し10分ほど待ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月30日 00:41 のり@沼津さん
  • 重ステ改善策(RX-8)

    パワステ故障で修理に入り、その帰り道に再発~>_<~ みんカラの整備手帳を参考にパワステのアースポイントから、直接バッテリーへアース接続。効果はバッチリで、今の所、再発はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月25日 22:31 ☆ロロタリ☆さん
  • ステアリングスイッチLED打ち替え&スイッチ入れ替え

    オーディオレス車だったので、 もともとはAWCのスイッチが入ってました。 それをオーディオスイッチに交換しました。 そのついでにLEDを白に打ち替えました。 ステアリング外したついでに クルーズのスイッチもLEDを打ち替えました。 作業中の車内です。 エアバック外すときと、ステアリング抜くとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 21:51 かみたくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)