三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 定期点検表示を消す(改)動画あり

     イグニッションON時に毎回定期点検って表示がウザかったので、どうにかならないかと、みんカラ内を検索していたら対処法が載っていたので活用させていただきました。 まずは、イグニッションをOFFの位置にします。  次に、メーター右側にあるマルチインフォメーションメータースイッチを押します。  すると、 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2017年7月20日 06:43 『ダイ・K』さん
  • トランクリッドオープナー

    使用していないスイッチの1ヶ所に、トランクオープナースイッチを取り付けます オープナースイッチを入手します。 ディーラーで注文できます。 部品 8608A157 金額 2592円 運転席足元のあげ裏(ニーエアバッグの下)のカバーをハンドル下のパネルから外します。 プラスチックピン3ヶ所で固定さ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2019年6月1日 15:44 プリングルスさん
  • ドアの内側の取り外し方

    ドアの裏側が3か所ネジ留めしてありますので、まず表面に出ているネジを外します。 ドアノブのところのカバーにマイナスドライバーを差し込み、カバーを外すとネジ山が見えます。 ドアの取っ手の部分のカバーは横からですと外れにくく、傷も付きやすいです。 下の方にマイナスドライバーを入れると比較的楽に、傷も付 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2014年10月12日 23:04 もけけxさん
  • フロアイルミネーション取り付け

    光物のなかでは割と簡単なフットランプを取り付けてみました。 今回はLEDテープを使用します。色は青と白で悩んだのですが、青のテープしか手持ちが無かったので青に決定(笑) テープはいつもYオクで5m巻の物を購入しているので、適当な長さにカット、ケーブルをハンダ付け、おまけでトラブル時に外せるよ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2013年12月3日 23:32 iz330さん
  • ①バックカメラ(ND-BFC200)取付

    サイバーナビへバックカメラ(ND-BFC200)を追加します。 まずトランクルームの化粧パネルを外します。 写真では色々と外してありますが、実際はトランクを開けて左側のみを外すだけで作業可能です。 ナンバープレートの上の隙間からカメラケーブルをトランク内へ通します。 その際、長細い棒(大き目の結 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年1月31日 15:22 narukipapaさん
  • AFSエラー対策

    右ライトのカプラー 白と黒が一緒になった配線 赤と白が一緒になった配線 此方がAFSの配線箇所になります 左側ライトのカプラー デカイ方 緑と赤が一緒になった配線 白と赤が一緒になった配線 此方がAFSの配線箇所となります 色の被りはないので 同じ様であれば間違い無いと思います 左右 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年4月5日 07:13 ゆいランさん
  • 対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型

    トナラーによるドアパンチ被害に遭い、二度とイヤな思いをしたくないので、シールドを自作しました。 駐車中の愛車をドアパンチから守ります。 ※現在合計12本で運用中 ドアミラーとメッキ製のドアノブには3Mのフィルムを貼ってあります。 材料はホームセンターでよく売っている、「ガードクッションL字型 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 15
    2016年7月22日 13:11 大具羅早ヱ門之上隆康さん
  • 三菱自動車純正 トランクオープナースイッチ取り付け

    トランクオープナースイッチを取りつけます。 ギャランフォルティスにはついているみたいで、エボⅩにもハーネスは来ているのでポン付けできます 部番は写真で確認ください 下がスイッチ本体 上がスイッチの照明用LEDです(オレンジ色) こんなスイッチです このステップはスイッチ照明をつけたい方のみ参 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年5月19日 00:25 たっつん@EvoXさん
  • ステアリング交換

    ステアリングを交換します。 ※以下、参考にする方は自己責任でお願いします。 まず、バッテリーのマイナス端子を外します。 外したらバックアップ電源が尽きるまで、60秒ほど待ちましょう。 じゃないと、作業中にエアバッグが作動する・・・なんて事は無いと思いますが念のためw ステアリングの左右にエアバ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年5月21日 00:27 Zawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)