三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ロール速度抑制対策

    ダイソーで20mm厚の床マットとコンパスを購入。 外径150mm内径90mmでカット。 BMWにも付いていたバンプストッパーをまねて後輪サススプリングの間に入れて、タイラップで固定。 車線変更時にふわふわした感じでしたが、しっかりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 15:58 天心さん
  • 右タイロッドエンドブーツ切れ交換

    工賃4400 カバー759 24年ぶり? ボロボロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 17:34 れぐれぐさん
  • タイロッドエンドブーツカバー交換

    タイロッドエンドブーツカバーが劣化で破れたらしくグリスが飛び出してました。 このままでは車検に通らないので、ディーラー作業で交換してもらいました。 画像は交換前、左側にはみ出たグリスが見えてます 所要時間30分ほどで、お代は5千円あまり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 23:30 れぐれぐさん
  • タイロッド交換

    すいません画像無しです。 タイロッド付け根、パワステラックブーツ内に隠れているボールジョイントにガタ発生 ディーラー曰わく (走行中に抜けて危険です。乗らないでください!!) 直ぐに積載車でドナドナドナドナ♪ 交換にエンジンをずらさないとだめで それより請求が怖い・・・ (ちなみに正規に請求が来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 20:50 RR-0813さん
  • パワステオイル他

    パワステオイルのリザーバタンク (汚いね・・・) LOWレベルより下がってました・・・ そういや前にインタークーラーを付ける 時にパワステオイルクーラーを弄りました。 その時確かにオイルを少し出てしまったが こんなに減るほど出なかったんですけどね・・・ 三菱指定のオイル:ATF II です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月2日 18:14 じじれぐ@ZZLEGさん
  • 左前足「コトコト・カランカラン」音調べ(的外れ作業)

    やるだけやってみようと ジャッキアップして作業開始 ここで上げると後輪も上がるんだよね(笑) それほどリヤが軽いのね・・・・ 主役のチューブゴム(笑) ダ○ソーで100円です・・・・ 音の発生からして怪しいと思っている ステアリングのロッド ちなみにクスコのスタビを抱いている ゴムブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年5月17日 01:19 じじれぐ@ZZLEGさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    スタビライザーブッシュの交換です。 交換によって、劇的に変わる物ではないですが 気持ち足回りがしまった感じがしますよ。 まずはフロントから、ジャッキにて・・・ 、こんな状態 タイヤを外して、見えますね コレ! 見た目でかなりへたってます。 交換はブッシュ押さえのボルトを緩めスタビライザーを 下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月13日 15:45 レグワゴンさん
  • 左前足コトコト音調査

    本日はちょっと前から気になっていた左前足からの「コトコト」音を調べる為にE/G、AT交換を頼んだ馴染みの工場へ行ってきました。 2柱リフトから工具まで全てフリーで使わせてくれる、じじれぐの秘密工場でもあります♪ 前から このタイプの2柱リフトは前アゴをジャッキアップしないとサイドステップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 00:40 じじれぐ@ZZLEGさん
  • ヒロ工房・・・素敵な青針

    まず残量をしっかり覚える! この子を慎重に抜きます。 折れやすいと聞いていたので いつもより更に注意しました! 分解するとこんな感じ! 針のストッパーの突起物・・・実は アロンアルファーで立ってます。。。 慎重になり過ぎて気づかずに すっ飛ばしました(TT) カバーと格闘する事・・・30分! カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月16日 02:23 オジサマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)