三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ドアパンチ

    今日スーパーの駐車場で何者かにドアパンチを食らいました。 買い物カートの直撃かも知れません。 ドアプロテクトモールもこの通りです。 コンパウンドで磨きましたが、ドアに映る光線の歪みが判るでしょうか? 運転席ドアなので、これから毎回この凹みを見るたび嫌な気持ちになりそうです。 モールの傷も結構深かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年1月9日 16:39 ST45kaiさん
  • バンパー補修

    永らく放置していた、フロントバンパーのキズですが、 通勤で会社に乗り入れる機会ができるようになり、 なんか、体裁気にしぃですが、 やっと補修する気になりました。 サンドペーパー、正確にはサンドシートで、ガシガシ 磨いて、なるべく平滑にします。 サンドシートは、目詰まりしにくいので、作業性良いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月13日 08:42 moguaiさん
  • 車検時:左リア板金修理です。。。

    車検直前に車庫の壁にヒットさせた凹みを直してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 22:52 ガンバンベイヤーさん
  • 板金塗装

    盆休みに暗くて細い道でバック時柵に接触 もう14年目このままで、乗ろうかと思いましたが乗るたびに、目にはいるので板金屋さんで修理 リアフェンダー・リアバンパーの板金塗装 リアスポイラーのゴムがずれている様な・・・・ ついでに、屋根の塗装があぶなかったので補修 かなりキレイになり次は運転席のドアパン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月18日 21:58 やまと@さん
  • 当て逃げされた

    いつの間にか、当てられていた-.-# 錆びないように、ウレタンの銀(東邦化研 エンジンカラー、ラジコンが趣味の人ならわかりますね)で塗装しました。 目立たなくなったでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月28日 09:34 天心さん
  • 綺麗になったぁ

    先日、キッズ付けてしまったレグ(辛 ) 間抜けな自分のせいで、こんなに なってまった でも 板金・塗装を施して頂き 綺麗になったぁ(ホッとした ) ルーフ近辺まで、広範囲に塗装して、 ボカシも、凄くいい(喜 ) これからは、気を付けます いつもの、定位置に お帰りなさいの、レグなのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月9日 12:27 ぼりチャンさん
  • フライング瓦攻撃w Aピラー凹みの補修

    3月11日に受けた攻撃の跡 月日も経つと錆びも出てきますね ドア側に出た部分をアテ金を使いハンマーで 叩いて戻してます。 浮いた塗装を出来るだけ剥がしてます。 残るは凹んでる所の処理です。 エポキシパテ金属用 コレ、結構使えます。 カッターで必要分を切り落とし、外側と内側を こねると硬化が始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月4日 19:34 じじれぐ@ZZLEGさん
  • すり傷・・・補修です

    どうしても、すって しまいます 気を付けているんだけどいつの間にか(悔 ) ん、補修します   サンドで、研磨して何とか平らになったら タッチペンで、傷を埋めながら塗って 少しは、目立たなくなった  かな(疑 ) 後は、もう少しコンパウンドとかで、仕上げれば いいかな・・・(汗 )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月18日 01:28 ぼりチャンさん
  • フェンダー引っ張り 暫定保安基準適合化

    先日入れ替えたアルミとタイヤ オフセットは同じでもタイヤ幅の違いで微妙にグレー 四升さんにお願いして真面目に検査場同様水準器で測定 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  不合格でした 手でフェンダー引っ張った程度では足りないので固定ビスを緩めて叩いて外側に寄せました ボンネットやライトと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 17:04 毒多ぁさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)