取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - レグナム
-
GANADOR エアロミラー取り付け
ミラーを交換しました。 穴が空力に効きそうですね。 高速走行が楽しみ。 両手が塞がっていたので、作業中の写真が撮れていません(笑) 精悍な雰囲気になりました。
難易度
2015年10月11日 21:12 ST45kaiさん -
スバル純正 BP/BL レガシィ ウィンカーミラー移植
1997年式のギャラゴンが今風になりました。 純正ドアミラーを外して・・・ 現物合わせで穴あけ加工 大きめのワッシャーを使ってボロ隠しと強度確保(笑 取付完了。 配線は変換ケーブル仕様にしてくれてあったのでポン付け。 あとは左右のウィンカーの+に追加配線を割り込ませます。 点灯 夜の部 夜の部( ...
難易度
2013年12月30日 15:13 毒多ぁさん -
ガナドール エアロミラー
日本に一時帰国した際に (実際はそれよりも前に購入) Getした品です。一応ブルーミラー交換済みです。 まぁ、簡単なので載せるまでもありませんが・・・ 元のミラーです。 すでにブルーミラーにしてありました・・・ ツイーターカバーを外し その線を外します。 ミラーの配線は、ドア部分の中に 収納 ...
難易度
2012年12月10日 17:10 れぐのりさん -
自作ウインカーミラーPart2
Part1をやめ今回は時間をかけて作製。 Part2の完成です。 作り始めてから1年かかったかな。 実際の作業時間は1週間くらいwww
難易度
2012年11月19日 19:55 BABA-R@AXISさん -
BPBLレガシィミラー装着(一応完成?編)
前回からの続きです。 中央の大きい穴を加工します。 画像は加工後の穴です。 知人から借りた油圧パンチャーが非常に役立ちました。 車体本体の加工が終ったら、レガシィミラーを加工します。 レガシィのハーネスとレグナムのハーネスをハンダ付けします。 レガシィ側左右ミラー、電動の上下が違うので要注意です ...
難易度
2011年9月9日 20:35 浅羽ワークスさん -
BPBLレガシィミラー装着(穴あけ編)
前回純正ミラーを外しただけで終ってしまったレガシィミラーの装着。 今回は位置出しします。 まずは装着事例をよく見ておきます。 (SpecialThanks:カエルさん) 大体の位置を出して穴あけです。 この穴あけのためにΦ6~Φ22まであけられるドリルを購入しました。 仮であてがってみます。 赤丸 ...
難易度
2011年9月2日 19:46 浅羽ワークスさん -
BPBLレガシィミラー装着(準備編)
憧れだったBP/BLレガシィ前期純正ミラーをゲットしました。 早速装着したいと思います。 まずは純正のミラーを外していきます。 室内側3箇所でミラーが固定されています。 そのうち2箇所はツイーターのブラケットと共締めされています。 内張りを外して、ミラーのコネクタとツイーターの端子を外し、ナット3 ...
難易度
2011年8月20日 21:45 浅羽ワークスさん -
AUTBAHNミラー取り付け
とってつけるだけです。 助手席側 運転席側 ちょっと、前後でミラーの角度調整違うかな。 こんなに、違うものなんですね。
難易度
2010年9月12日 12:10 moguaiさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
レクサス LX 純正ナビ 衝突軽減 サンルーフ BSM パ(石川県)
738.8万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
