先週、軽井沢まで日帰りで行ってきました。圏央道青梅ICを降りしばらく走ってたらATトランスミッションの異常が起こりました。3速固定で時々ニュートラルに入ってしまいます。11万キロを超えたとこですが、メンテナンスもしてたし、無理な扱いもしてないつもりです。ディーラーに持っていったんですがトランスミッション交換と言う事です。レグナムのトランスミッションてこんなにヤワなのか、それとも別の理由があるのか、何となく釈然としないでいます。そういえばタイミングベルトを最近交換し、その直後から急にエンジンの振動が強くなったので心配してた矢先でした。ディーラーでチェックしてもらったら、タイミングベルトとは関係なく、振動もトランスミッショ 唐ゥらという事でした。同じようなトラブルを経験した方はいらっしゃらないでしょうか? レグナム好きなんだけどな~
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- レグナム
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.4万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
