三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.51

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニカ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 車検後のブレーキパッド交換^_^

    今日はフロントブレーキパッド交換です! この間、会社の人に車検に行ってもらって、また2年余命が延びたのでブレーキパッド交換とフルードのエア抜きです! 結構ギリギリまで使ってたのでリフレッシュして今日はココまで( ´Д`)y━・~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 20:37 サクオさんさん
  • フロント左右側のブレーキ修理

    ブレーキドラムを脱着したら ブレーキシューからライニングが剝がれました。 左右側の4枚共同様です。 ヤフオクで落札のA100,A101他用の ブレーキシューですが何故か幅が大きすぎて使用出来ません。 仕方がないのでライニング張替えに出します。 ホイールシリンダーカップの取替。 40年間の錆、固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月12日 23:22 新井 八代さん
  • 左リアブレーキ固着

    前回、ブレーキ引きずってる?と思いタイヤ交換作業中に調べると左リアタイヤがサイドブレーキ降ろしていても空転しませんでした。 修理に出そうと思いましたら絶賛タイヤ交換地獄で2週間先まで見れないと言われてしまいとりあえず予約. . . 自分でやろうにもセンターハブナットを300Nm位でトルク締めする工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 10:31 蒼い銀杏さん
  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキを引いた時、引いてブレーキ効いてはいるんですが遊びがかなり多いのが気になり調整しようと思います。 カバーを外してみるとワイヤーの引き具合に明らかな差が。 レバー引いた状態です。 今年リアブレーキシュー交換したからワイヤーの寿命が近いのかなぁ〜? とりあえず矢印のナット部を回して締め、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 14:06 蒼い銀杏さん
  • ブレーキキャリパー交換

    2週間ほど前、雨の中 軽快にドライブ中 ややハードブレーキをかけた時 ゴツっ という音と共に 右前輪から立ち上る湯気!! え?! (写真は正常時に撮ったものです) そういえば少し前から何となく ブレーキ引きずっているような感覚 というかミニカくん加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月22日 14:06 H42VMINICAさん
  • ブレーキフルード交換

    650mlくらい使用 61609km 500円くらいのワンウェイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月1日 11:21 yuu210さん
  • ブレーキホース交換 198,200km

    さてと、今回はいよいよブレーキです。27年20万キロに迫ると、ゴム関係、特に止まる!を司るブレーキホースはしっかりメンテしたい。 と言う事で、購入品①ブレーキフルードエアー抜きが一人で出来るチャッキ弁セット。 ペットボルトのキャップにホース挿入穴4φ、エアー抜き穴7φを開けて準備完了。 購入品②フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 08:34 いいんちょーさん
  • ミニカくんブレーキローター&パッドの交換

    助手席側のローター ・・・酷すぎるw ブレーキ踏むとザリザリ音がしてました 表は全然大丈夫なので気付かなかったんですが 前回ミッションマウント交換した時に発見してしまい気になってしょうがないので急いで対処します 固着しまくっててローター外すの一苦労でした 潤滑スプレーしてM8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月5日 13:15 H42VMINICAさん
  • ブレーキパッド交換

    104630km 安心のDIXELのEC 運転席側の上ののスライドピン固着気味

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 12:36 な お さ んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)