三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.51

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ミニカ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ロールケージ組み付け

    ミニカのロールケージを取り付けていきます まずは梱包をはがすところから 意外と大変なのでがんばってください ゴミです まずは車内で仮組みをします うーんこんな感じか サイトウロールケージミニカ用ダッシュ逃げタイプ+斜行バースチールです ダッシュの下の当て板は溶接らしいです 仮組みで全部の足の穴の位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月17日 05:51 小まさとさん
  • ピラーバー取付け

    過去にダイハツミラ、スズキアルトでピラーバーを付けたら良かったのでミニカでもいつか取付けしたいと思っていたパーツ. . . ついに重い腰を上げ購入しました。 受注生産なので少し待ちましたが2週間以内に届きました。 取付けはリアのシートベルト取付けボルトに挟むだけです。 外したボルトをタワーバーの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 14:41 蒼い銀杏さん
  • ボディー補強=ドアストライカー部分をやる

    ドアストライカーにこれを3枚重ねて付けるだけ。DCMカーマ こいつも同じ。 で、付けた所、丁度ゼロ隙からほんの少しだけ干渉する感じ。 ※これだけで、カッチリ感が激変しました。交差点のハンドル操作ですら回頭性の大幅アップを実感出来ます❗️ これ、本当におすすめ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 17:23 いいんちょーさん
  • サイドバー自作

    以前ロールケージを導入しましたが、サイドバーはつけていませんでした。 オプションで無かったので仕方ないのですが、諦めきれないので自作します(笑 パイプを曲げたり溶接したりして作りました。 色はつや消し黒に塗りました。 仮付けです。 前側の取付部です。 リヤ側です。 この取り付け方だとバンドが完全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 23:59 cawataさん
  • TUFREQシステムキャリア ミニカ H42A/H47A

    今回は、いつもお世話になってる 業者さんに依頼して取り付けました。 専門家に任せた方が 安心できます。 自分でも取り付けはできますが やはり 取り付けるスピードです。 1時間以内で終わりました👍 ルーフキャリア 12000円 工賃 4000円でした。 何か 取り付けなど 分からない時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 19:29 Haraboさん
  • 保安部品の導入。

    ロールケージ買っちゃいました! サイトウロールケージ製 H42Vミニカ用です。 6点式にオプションの斜行バーを追加し、7点式仕様。 送料含めて73,315円でした。 仮組みします。 いい感じだったので穴あけしてボルト止めします。 穴位置を間違えてボルト4点止めが3点止めになったのは内緒です(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 23:14 cawataさん
  • 軽量化と補強

    軽量化のためにアンダーコートを剥がしました。 完全に剥がしきっていませんが、それはまた後日・・・ ドアの内張りを外し、ブチルもきれいに剥がしました。 気が向いたらプラダンで内張り作ります。 カワイ製作所製のストラットタワーバーを購入しました。 ミニカ用です。 楽天市場で12,303円でした。 見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 22:53 cawataさん
  • シャシーコートブラック他 錆止め

    色々と気になっていた錆止め塗装。 足回りを高圧洗浄した後 自宅にて 電動ワイヤーブラシで軽く 錆を落として シャシーコートブラックとタッチペンで 仕上げていきます。 今回は ピット作業場は使わず 2tジャッキとウマを使って潜り込み😁💦 酷く腐食してます😨 下から覗くことはないですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 18:24 Haraboさん
  • タワー婆取付ける♪

    ekスポーツ 用 加工しなきゃ付かない。 分かってて¥5,000で だからオンリーワン 形と色がいいね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 21:56 尺三一さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)