取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ミニキャブ・ミーブ
注目のワード
-
ブラボー用フロントカーペットに交換
いつもと違っていきなり新旧画像です。 内装がどんどんブラボーに変わってくると断熱性が向上したのですが、そうすると足元だけ過剰に寒く感じます。いつもは全体が寒くて気にならなかったんですね。 という訳でフロアカーペットを交換しました。 運転席ステップパネルを外します。 何故か2箇所クリップです。 コン ...
難易度
2020年3月4日 01:07 サイコロケイさん -
純正の荷室マットを取り付ける
バンなので荷物を積むことが前提の荷室ですが、純正で敷いてあるマットはペンペラペンで耐久性もないし下のビードが見えるのでいかにひ弱です。 ディーラーオプションで荷室マットが設定されていたので、どんなものかと買ってみました。 これを買ったら社外品でカーペットマットを見つけたのは内緒… シート背面に当 ...
難易度
2019年1月20日 19:28 みやこしさん -
ホイールハウスの鉄板剥き出しを撲滅する
U6系のミニキャブバン、トラックは最終型のブラボーを除いてホイールハウスが鉄板剥き出しで何とも悲しい… 部品を取ろうかと思っていたのですが、セットで売られているものがあったのでそれを買いました。 こちらは5ナンバーモデルにあたるタウンボックスの同じ部分。さすがは5ナンバーなのでフルトリム、羨まし ...
難易度
2019年1月20日 18:17 みやこしさん -
三菱純正 エアセパレータを取り付け
暑さ対策の一環としてエアセパレータを導入しました。 自作を…とも思ったのですが、ミニキャブ・ミーブは現行車なので、純正部品が入手できます。 ということで、出来栄え等考え、純正品を購入してみました。 作業もフロントルーフボウを外すだけなので簡単!と思いきや、いきなり最初からつまずきました… ルーフ ...
難易度
2018年8月17日 00:01 nop_allさん -
オプションカーテン仮付け
バンタイプの車では常識ですが、車両容積が大きいのでフロントエアコンでは冷暖房性能は物足りないです。 ミニバンだとリアエアコンがあるのですが、軽はコスト、重量、付ける場所等色々な理由で付いていません。 そこで、一般的ですがカーテンを付けて空間を仕切ることにしました。 10384km走りあまりエアコン ...
難易度
2017年9月3日 00:11 サイコロケイさん -
ミニキャブミーブのジュウタン
スクラップから外してきた、ジュウタを装着 運転席ビフォアー アフター 助手席、当然ながら、違和感無いです。 これで、ラバーマットの裏のポチポチが効いて、ずれないかな?
難易度
2014年6月22日 13:31 U67さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブミーブ シートヒーター 両側スライドドア 禁煙車(奈良県)
125.4万円(税込)
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
