三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ取り付け

    元々付いていたのは、軽バンによくあるスピーカー一体型のラジオのみだったので、それを外してオーディオを取り付け。 なおスピーカーは別途、既にドアに取り付け済。 購入した社外スピーカーに付いていたケーブルの長さが全然足りなかったので、適当なケーブルをはんだ付けして延長。 パネルを外し、ラジオ本体を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 16:48 @Thomaさん
  • スピーカー取り付け

    ミニキャブバンには、スピーカーが無い。しかし、ドアトリムを外すと、スピーカーを取り付ける穴は最初から開いている。 ドアのスピーカー穴に合わせて、MDF材をカット。 購入したスピーカー。音が出れば何でもいいので、価格と口コミで適当に選んだ。2,480円。 カットしたMDF材を適当なサイズのトリムクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 23:26 @Thomaさん
  • 純正ブラケット等でスピーカー取付完了

    ようやく純正スピーカーブラケットと取付ビス及びグロメットが届いたので、最後の仕上げに取り掛かります。 純正ブラケットだけあって、4か所の取付穴にピッタリでした。 製造時期の違いなどで穴が合わない万が一を避ける為、部品商に適合を取ってから購入しました。 スピーカーブラケットの純正取り付けグロメットと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 15:25 AshKFさん
  • フロントスピーカー接続

    ドアをタウンボックスに交換したので、フロントスピーカー付きになりました。 それに伴い配線をします。 オーディオは安物でオーディオ自体にスピーカー、Bluetooth付きのものに交換してました。 スピーカー配線は写真の通り。 純正スピーカーです。 音が出ればいいので、そのまま接続します。 配線加工、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 11:29 TOTTYさん
  • とりあえずスピーカー交換で仮設置

    近日中にデッドニングも行う為、ビニールと接着剤を剥がします。 使用したのはプラスチックのヘラ、パーツクリーナー、布ウエスでした。 比較的楽に取れました。 20年前にロードスターをやった際は、これだけで片側数時間かかりました。 今回は片側1時間未満です。 またデッドニング直前に改めて綺麗にします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 09:30 AshKFさん
  • 右スピーカーが逝っちゃったみたいなので

    右スピーカーがぐらついているような音が以前からしており、遂に右側だけ無音になりました。 初めてのレギュレーターハンドル(窓のクルクルハンドル)外しは少し苦戦しました。 内張り剥がしで隙間を広げ、ブックピックツールでピンを外しました。 スピーカーはビスでドア内側の鉄板に直接留めてありました。 それが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 16:04 AshKFさん
  • リアスピーカー設置

    長年熟成していたBOSE君を使うために… 1BOXのリアスピーカーといえはこの位置でしょう またまた例のサービスホールにアングル付けてそこに載せて。 すいません空いた時間に少しずつしていたので画像ないです ちょっと音質がいまいち まあBOXも簡単設計だから仕方ないけどこんな音だったかな? 元から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 02:07 ぽんでぐさん
  • ステレオの場所入れ替え

    すみませんm(_ _)m 一生懸命作業した結果、完成画像しか無いです。 簡単に考えてたのですが、なかなか難しかったです。 1.3本のワイヤーでいろいろと動かすのですが、少し場所が変わるだけで、かなりだぶついて動きがしぶくなります。もともと、風向の場所切り替えがしにくかったので本体ごと変えたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:00 TOTTYさん
  • ウーファー動画あり

    ミニキャブのオーディオがどうも低音の迫力が不足している感・・ 昔(平成始めころ)C22ラルゴに付けて唸らせていた半自作ウーファーの存在を思いだし(つまりカネがないのでw)これを復活させて取付しようと画策♪ が、ちょっといじり始めたところで、あまりの蒸し暑さに先送り決定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 04:46 tettd489さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)