整備手帳 - ミニキャブバン
-
オススメ記事
-
三菱ミニキャブバンU61Vのメーター球交換
メーター球がいくつか切れてると思うので、交換することにしました。 半ドアの警告灯が点灯してほしいが、どうかな。 写真は、メーターの後ろからライト当ててるので、機能として持ってないものも光ってます。 半ドアの警告灯の存在自体はあるみたいだから、電球変えて点いてくれたら嬉しいな。 これがキーオン ...
難易度
2016年6月11日 22:17 Qちゃむさん -
ミニキャブバン U61V ヘッドライト LED交換
右が純正、左が今回導入したLEDヘッドライトバルブです この類の軽バンはヘッドライトバルブ交換にはヘッドライトの取り外しが必要です グリルのところにボルトで留まってるのでこれを緩めればヘッドライトが外せます 簡単ですね とりあえず適当なソケットで外します ちなみにこれくらい緩めれば横に引っ張り出 ...
難易度
2023年2月1日 20:52 凛 (Deelyra)さん -
オートマポジションを光らすぜぇ~
ミニキャブもタウンボックスもここが光らないのよねぇ~。 でも簡単に光らすことができるのよねぇ~。 タウンボックス乗りの『としスタさん』『てったんボックスさん』の整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。 みんカラで何でもできちゃいます。 運転席側、助手席側のネジを外します。 ...
難易度
2013年12月28日 21:06 かいちょーうさん -
バルブクリアランス調整
昼休みに バルブクリアランス調整しました (^O^) エンジンが自動車に載った状態だとかなりめんどくさい作業ですが… シャバでもめんどくさい作業です (T∀T)キライ 参考までに… 冷態時のバルブクリアランスは… IN 0.11mm EX 0.22mm 1番圧縮上死点 ...
難易度
2012年5月19日 20:07 やまdaさん -
助手席側スライドドアのセンターガイドローラー交換
劣化でベアリングがバラバラに… 部品注文しました。 ついでにドアノブも割れているのでついでに注文。 ボルト2本外して入れ替えるだけです。 ガイドローラー外すとスライドドアが落ちるので、支えながら交換しましょう 無事交換完了。 作業時間は5分位です。 交換後はかなりスムーズに開け閉め出来る様になり ...
難易度
2019年5月17日 13:03 HAMA-さん -
ドアロック配線取出し
商品の特性上、細かい配線方法や本体、およびサイレン、各種リレー配線などについては割愛させていただき、ドアロック連動の配線取出しについてのみ記載させていただきます。 アクセルペダル上部右端の白色14Pカプラの青/黒(ロック側)、青/赤(アンロック側)へ接続します。
難易度
2014年9月1日 00:16 vmg_stiさん -
-
助手席リクライニング加工
助手席左側、ノーマル状態の写真。 前方にべたか直角ぐらいの2種類しか背もたれの位置が無い。 丸い棒状の物が入るスペースを新規に設け、ストッパー部を削り取る。 削ったら塗装。 リクライニング加工をしたと言ってもこの一段だけ。 ストッパーを削り取ったので後ろベタが出来るようになった。
難易度
2012年12月9日 20:00 TERA工房さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
272.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
