三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ミラージュ

注目の愛車

その他の愛車一覧

  • 酒乃塚緑

    三菱 ミラージュハッチバックに乗っています。

    グレード
    G(CVT_1.2)
    型式
    DBA-A03A-XTHX
    所有期間
    2018年2月22日~
    • パーツレビュー 8
    • 整備手帳 1
  • ぶんたぼの"CA4A"

    短い付き合いだったけど、完全競技用として使わせてもらいました。あまりうまくはなかったけど、FFも面白いと感じました。北海道で壊れて徹夜で直したり、思い出は尽きません。

    グレード
    RS
    所有期間
    2004年2月1日~2005年3月1日(約1年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • シャーマン・ドレイスの"Miranda"

    三菱 新型ミラージュです。パジェロイオから乗り替えました。 人生初のダウンサイジングとなるクルマです。 1978年に初代ミラージュに乗り換え、7年間過ごしましたが、当時は斬新なスタイリングで注目を集めたクルマでした。 今回は、第3のエコカー、低燃費車としての注目を浴びての登場ですが、ミラージ ...

    グレード
    G(CVT_1.0)
    型式
    DBA-A05A
    所有期間
    2012年9月20日~2023年5月25日(約11年間)
    • パーツレビュー 28
    • 整備手帳 43
  • uesakasanの"ミラージュ"

    三菱 ミラージュに乗っています。燃費が良く東京の街乗りで15km郊外なら20km高速ならもっとカモ。燃費ではデミオ初代の倍は走る。 1000ccだけどパワー在り、ブレーキも良く効くので安全。結構スタイルも好み。問題点は右のピラーが少し邪魔で右が確認しずらい。ドアのサンバイザーはオプションで勝手につ ...

    グレード
    G
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 2
  • どきき

    C53AミラージュサイボーグDOHCturbo 5MT。当時三菱自動車から競技車両として安く購入。フロントはPIAAのスポットライト装着。フジツボ競技用マフラーetc数え切れない程改造(笑)でも普段使いしたかったので、ケンウッドのフルコンポ(古っ)組んだりしていました。 サベルトの4点シートベルト ...

    グレード
    サイボーグ
    所有期間
    1988年10月22日~1994年7月7日(約6年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • にゅるむ

    両親に1/3出してもらい、自分でローン組んで初めて買ったクルマ。当時込み込み170万くらいだった。シビック、CRX、サニー、スターレット、シャレードあたりと考えていた。 顔が好きで好きでこれにした。 あと安かったんだと思う。

    グレード
    スーパーR
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • KOMIRAGEの"シルバーの流星号(@エコ仕様)"

    セカンドカー兼親のクルマでした。 もともとオカンのクルマでしたが、オカンが仕事を完全リタイヤすることと、10万キロオーバーのパジェロミニの車検の見積もり、修理箇所の交換工賃がかなり高額になったこと、そんなパジェロミニをいつも世話になってる三菱Dがびっくりするような高値で買い取ってくれたのを機に、 ...

    グレード
    M(CVT_1.0)
    所有期間
    2013年5月1日~2019年3月13日(約6年間)
    • パーツレビュー 18
    • 整備手帳 19
  • kobo.の"黄色いミラージュ"

    父の知り合いから、ただでもらいました。 元サーファーが使っていたので、スペアタイヤスペースには、砂が詰められ、サビサビでした。1年間だけ車検が切れるまで、屋根にウインドサーフィンと車内に女の子乗せて頑張ってました(^^) 4変速でしたが、パワーモードなる副変速機がついていたので、8変速?? はじめ ...

    グレード
    1400GLX
    所有期間
    1988年10月1日~1990年3月1日(約1年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • うっきーにゃの"うっきー7号"

    7台目の競技車両です。 6号のボディがボロボロになってしまったため、ミラージュRS 96年式からミラージュRS 97年式に乗り換えました。 しかし、1年で競技から引退してしまい、残り9年間は普通の街乗りとして使っていました。 競技車両のため当然足回りやボディ、ブッシュ、シートなど全てがガチガチで、 ...

    グレード
    RS
    型式
    E-CJ4A
    所有期間
    2006年10月28日~2016年1月11日(約9年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 小まりも号

    初めてのマイカーでした。 写真を見付けたら、写真で画像を賄おうかと思てます(苦笑) S63yと記憶してます、C53Aのサイボーグターボです! ハイっ、分かる人には分かるFFターボです(笑) 最初はローダウンとフジツボマフラーとアルミのみでしたが、親父(KP61~AE86レビン)とツレ(EF9)の影 ...

    グレード
    サイボーグ
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)