三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラージュアスティ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • あいまい1cm? ~ロアアーム交換~ その1

    さて、今回用意したのはFTOのロアアームです!(ハブ・ナックルもセットになっていますが) ロアアームの移植というと筆頭に上げられるのがエボ6.5からの移植ですが、ワシの場合は中身が95年式のRSですのでナックルの形状が古く、部品を揃えた場合の金額が素敵な事になるのでFTOのロアアームをチョイスしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月6日 02:10 黒岩・キヨカスキー教授さん
  • ロアアームの溶接ナット剥がれ補修

    CJの持病でしょうか? ロアアームを取り付けるボルトのナット部分はボディ側に溶接ナットになっています。 このナットが剥がれた経験は3台目です…。(過去2台は部品取り車だったので放置) 元CJ乗りの先輩は左右とも剥がれて、普通のナットにしてたとか。 なにがやっかいって、このナット、フロアを切らない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月26日 23:58 すすむむさん
  • リア足回りリフレッシュ

    わけわからんスピンを何回も経験したので、ブッシュ?不安を無くすためにリアの足回りをリフレッシュしてみました。  メニュー ①ロワアーム純正交換 ②アッパーアーム純正交換 ③トレーディングアームブッシュピロー化 ④トーコントロールアームの排除  ついでに、アライメント調整、マフラーステーが腐って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年1月28日 18:29 Hazedonさん
  • ZEAL車高調

    購入時についていたKONIの車高調で公道を走ると跳ねまくり、インパクトを使っても固着してバラせなかったので交換。 前のミラージュについてきていた予備パーツから、2ヶ月の間にランエボ用らしきものに交換したり、FTO用らしきものに交換したり、純正らしきものに交換したりと幾度もなく交換したのでもう慣れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 20:13 らいおんOさん
  • クスコ リアスタビライザー取り付け

    上:クスコ リアスタビライザー  ●商品コード:CUSCO-STABILIZER-0014  ●メーカー名:ミツビシ  ●車種:ミラージュ  ●型式:CJ4A  ●年式:  ●装着位置:リア  ●調整:3段  ●ノーマル比倍率(%):(1段目:65)(2段目:76)(3段目:105)  ●クスコ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月6日 14:25 ひろにゃん@SW20さん
  • フロントショック交換

    異音がしていて何度も外しては調整したりアッパーマウントを替えたりしていたZEALのファンクションですが、結局のところショック本体にガタがあったようでした。 ヤフオクで問題なしとして買ったのにこれはどうかと思いますが、落札からそれなりに日数が経ったのでクレームする訳にもいかず...。 仕方が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 11:03 らいおんOさん
  • フロント トー調整

    フロントのトー調整です。 抜けたカヤバから、貰い手のなかった純正ショック(ほぼ新品)に変更してから、ハンドリングがフワフワ??。雨だと水溜りでハイドロ多発状態、、、。 おもいっきりトーイン状態でした、、、 休みを利用して、トー調整実施(左右で30分強)。 手抜きのタイヤ付けたまま調整です(意外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月2日 17:55 JS-Mさん
  • 2007年サーキット仕様変更前のアライメントメモ

    左前タイロッドの長さ 14.5mm 右前タイロッドの長さ 18.5mm 冬に変更するときは、左右同回転で調整がいい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月21日 09:53 Hazedonさん
  • リアブッシュ

    アームのほとんどのブッシュが死んでいるとおもう。サビサビのカチンコチンだったので、取り外しにかなり苦労した。取り付けは一瞬でしたね...ま~こんなこともあるんだな~と思った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月24日 19:48 まさ881さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)