三菱 その他

ユーザー評価: 3.8

三菱

その他

その他の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - その他

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • キャビンの自作の試作失敗

    いっ時g-funのステンレスパイプで枠を作ろうとしてました。 除雪作業でボルトが緩み1本また1本と落ちて行くのでコレは廃案。 コメリでL字アングルを4本、平板を2本買って来ました。 ボルトに共締めする箇所をカットしておきます。 上のボルトだけ共締めしようとしましたがイチモツ、いや一抹不安なので2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 00:30 悶絶うるるさん
  • 格納庫の隙間風対策

    屋根傾斜の合わせ目部分の問題を先送りし続けて内部に雪が吹き込み中も外も変わらないくらいに雪が積もっていたのでポリカ波板を曲げて取り付けました。雪が積もってるので気を抜くとあっと言う間に滑り落ちます単管にロープを結び命綱は必須ですね。思ったとおりに曲がってくれないので角度が甘々です。 DCMで売られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 12:39 悶絶うるるさん
  • 格納庫の隙間風対策

    屋根傾斜の合わせ目部分の問題を先送りし続けて内部に雪が吹き込み中も外も変わらないくらいに雪が積もっていたのでポリカ波板を曲げて取り付けました。雪が積もってるので気を抜くとあっと言う間に滑り落ちます単管にロープを結び命綱は必須ですね。思ったとおりに曲がってくれないので角度が甘々です。 DCMで売られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 12:39 悶絶うるるさん
  • 屋根の支柱を12センチ切りました。なぜって?

    タイヤローダーですが、この屋根の高さが、イナバの車庫のシャッターより8センチくらい高いです。 そこで、屋根の支柱を13センチ切り落としました。 キャビン付にしなかった理由の一つです。 キャビンつきだと、この車庫には、入れられないからです。 もちろん自分でできないので、車屋さんにお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月30日 08:45 neriwasabiさん
  • アピトン材張り替え完成

    疲労困憊になりつつ完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 16:46 重機屋さん
  • ボディアピトン材張り替え2

    プライマーを塗りまくり、いよいよアピトン材の貼り付け。 板とボディを挟みつける工具を借りてきて作業開始。 先ずは板を揃えて丸ノコで不要部分をカット。 荷台にあてがい、工具で締め付けていよいよドリルの登場。 しかーし、さすがはハイテンなかなか穴が開かず。 助っ人のT君とヒーヒー言いなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 16:31 重機屋さん
  • 荷台アピトン張り替え

    荷台のアピトンが、かなり酷い状態の為重い腰を上げて。 先ずは製材所に板を注文。 継ぎ合わせのホゾの加工も頼みましたが、なんと加工代がアピトン材並みの金額! ショックを受けつつ 注文して作業開始します。 一週間程してアピトンを引き取り、倉庫で立てかけ乾燥させつつ、今のアピトンを剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 16:05 重機屋さん
  • YOU工房にて

    ドアバイザー ウロコ使用。 純正と値段同じです(@_@) 梯子は 普通に着けたらつまらないので 上の部分を内側に曲げてもらいました。 燃料タンクは 200L二つ 隙間に ウロコ巻いてもらいました。 サイドバンパー下段に マーカー並べてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 22:13 ヴェルカズ前はカズグランドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)