三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • みどりのや~つ(ブレーキパッド交換)

    プロジェクトμに変えてやった(*´∇`*) 見た目が緑だから、何か変わった?って感じ まあ、自己満の世界ですね ブレーキパッドの交換は、自分での交換はおすすめ出来ません( ノД`)… 無資格の方は責任持てないと思いますので… 交換前と交換後のフロントのブレーキパッドです。 リアのパッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月17日 20:22 whiterさん
  • 素人 ブレーキパッド交換(リア)

    フロントと違う製品を選びました!フロントのコンフィーにリアの設定がない為、こちらを選びました!ちなみに以前はすぐに在庫していたのですが、受注生産している為、納期に2週間以上かかりますよ。 個人的にリアからブレーキが利く感じにしたいのですが・・・?! 前日に、フロントを交換して200キロ位走っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 20:01 アウさん
  • 素人 ブレーキパッド交換(フロント)

    人生で2回目のブレーキ交換です!今回の交換でいろいろ皆さんの整備手帳で勉強になりました。 新品のパッドは9mmでした。古いパッドは思ったより減っていませんでした。(69000km) バッドの裏に付けるシム?!ですが、新しい物をチョイスしました。2枚重ねるのね! こんな感じかな! ピストンを慎重に戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 19:22 アウさん
  • フロントブレーキパッド交換

    リアブレーキ同様、やっとゲットしたブレーキパッドを晴れの日に取り付け作業を行いました。  その時にブレーキオイルのエア抜きも行いましたが、この作業は割愛させていただきます。 フロントブレーキパッドはリア同様にDIXCEL社の「EXTRA Cruise」を選択。 蓋を開けると、フロント左右の4枚の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月26日 08:56 moromiさん
  • リアブレーキパッド交換

    念願だったブレーキパッドをゲットし、晴れの日を選んで取り付けを行いました。 今回はDIXCEL社の「EXTRA Cruise」を選択。 大いに予算ありきで低価格を選びました。 HPには 「エクストラクルーズ 効きUP! ダスト低減! しかもエコノミー」 惹かれました! さて装着開始で~す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月25日 10:31 moromiさん
  • M2 スポーツ&ストリート ブレーキパッド

    今回はこれ。 ちゃんと溝と面取りもありますが、ウエアインジケーターはありません。 フロントには純正のパッドから外した、ウエアインジケーターを付けてみました。 見るからに銅系のセミメタルですね。 しかも、プロジェクトμのOEMでお手ごろ価格! 交換した理由は、 1.やたらとキーキー鳴る 2.強く踏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月28日 22:55 CX-5.8さん
  • 約85000km

    フロントパッド、新品と使い古したパッド かなり残りが少なくなっていますね。 まあ通勤メインで渋滞路を主に走っているから仕方が無い。 リヤはフロンと比べて、まだ残量が在るといえば在るね。 つや消しの耐熱ブラツクでキャリパーを塗装してパッドをセット リヤはこんな感じ 全然違和感か無いと言うか、まったく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 13:32 r-wさん
  • Frブレーキパッド交換

    Rrブレーキパッドを交換して二週間が経過しました。 ちょっとずつアタリが付いてきましたんで、Frも交換しますっ! まずはお決まりのジャッキアップっぷです。 アップっぷしたらタイヤを外します~。 今回は「嫁」を使用し(笑)、ブレーキフルードのエア抜きもしましたので、四輪ともタイヤを外しましたよ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 23:49 たかちゃん☆さん
  • Rrブレーキパッド交換

    Rrブレーキパッドを交換しましたよん。 まずはジャッキアップし、タイヤを外します。 キャリパ下部にあるスライドピンを取り外します。 スライドピンが外れたら、キャリパを持ち上げ純正パッドを取り外します。 右が純正パッド、左が購入したM2販売製のType スポーツ&ストリートです。 純正パッドを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月7日 22:57 たかちゃん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)