三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビにMHL接続して、Amazon prime

    もともと納車時に取り付けてもらってる時に、HDMIポートを助手席の下に持ってきてもらい、そのケーブルとSONYのXperiaz5をMHLケーブルに繋げました。 機種によって、Amazon primeが表示されない事象がありましたが、このケースだとちゃんと見れます。 ちなみにwifiは通信無制限で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 23:35 taka坊さんさん
  • リコール作業を九州三菱行橋店でお願いしました。

    自宅からの最短距離にある店舗が九州三菱の行橋店なのでリコール作業をお願いしました。 新品のナビと交換すると説明を受けて入庫のスケジュールを調整してその日は帰宅しました。 店内を見渡すとエクリプスクロスPHEVの試乗キャンペーンのポスターが貼ってました。 ソッコーで試乗予約を入れました。 後日談 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 07:14 デボネアオーナーさん
  • CW910-DC取り付け

    カロッツエリアのCW910-DCを取り付けました。 ワイド型なのですっぽりハマってます。 ちなみに社外品ですが納車時に取り付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:07 taka坊さんさん
  • MMCSより社外ナビへ交換(AVIC-910CW)その② 

    前回の整備手帳でだらだらと書きましたがその後もう少し時間があったので正確に調べてみると ナビ裏の8ピンカプラは全車種に来ておりました。 ノーマルバックカメラの全車種 アラウンドビュー全車種 ともにです。 それを踏まえてすべてのグレードが生きているかというとそうではなくてルームミラーモニタがある車 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月30日 21:14 cyakkuさん
  • MMCSより社外ナビへ交換(AVIC-910CW) 

    社外ナビへの結論はその②で記しております。そちらへどうぞ 結構困っている方がいるそうなので画像はないですが投稿。 全く見直さずただ自分の仕様を書き留めておくのも目的なので誤字脱字は勘弁してください。 最初はMMCSの大体の情報を書いときます。 経緯 GG2Wの中期(マイナー前顔)を15万 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年10月26日 16:57 cyakkuさん
  • フロントインフォディスプレイCY-DF100D取付

    ヤフオク落札品が届いたの早速取り付けます。 10000円でしたのでかなり格安だと思います。 構成パーツはこちら。 結構な点数ですね さくっとパネルを外して接続箇所を確かめます。 このコネクターで接続です。 他にも常時電源の線を割り込ませて引き出します。 本体は運転席下にマジックテープ止めで設置です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 18:50 akirachiさん
  • TVキット装着

    19年式SDA対応のTVキットがちっとも出ないなあ~、とあきらめていたのですが、何気にDATASYSTEMのWEBを見ると8月に発売していたのでAmazonで購入。型番はMTV419。久々のクルマいじりです。 コネクタの間に接続するだけで作業は簡単。以前のMMCSの時と違って走行中にTVに切り替え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月24日 00:48 かわちゃさん
  • ナビ等取り付け3

    センターパネルにはふたつを追加しました 左からUSB充電ポート 急速充電できるスグレモノ その隣が、ナビと繋がってる通信ポート このパネルのサイズはトヨタ系のサイズを使用 ドラレコは助手席側に取り付けました その隣に、ETCのアンテナをつけました ETCはグローブボックスの中に着けました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月18日 08:08 すぬーぴー@ZZTさん
  • ナビ等取り付け2

    配線をこのように通します テレビアンテナはこのように張りつけます 逆側も ドラレコ、テレビアンテナ等をナビ裏に持っていきます この部分を通します GPSはメーターの上に取り付けます なんやかんやありましてナビ取り付け完了 ステアリングリモコンが上手く使えなかったのはひみつ ナビはこのぐらい飛び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 08:01 すぬーぴー@ZZTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)