三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビの音量不具合

    具体的なことは三菱の方で調査中らしいですが、iPhoneをナビ接続中に音量が上がり続ける不具合が発生しているようです。 iPhone12ProMax iOS15.4で症状が出ました。 情報共有という事で取り急ぎ報告。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 12:41 げそちんさん
  • ナビ画面に磨き傷ができるのでガラスフィルム貼ってみました

    LG G Pad 8.0 III / LGT02 用ガラスフイルムです 丸い穴は愛嬌です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:42 ヤザユキハルさん
  • 純正ナビの品番や端子の状況

    GN0W系 アウトランダーPHEVのナビ銘板です。 端子状況です。 テレビナビキットを人柱で買って取り付けてみましたが、日産ノート(E13系、メーカーナビ付車)用のと同じ端子でした。 ※動作ダメでした。安いからこれで動いたらラッキーと思っていましたが失敗です。 今のところ使えるのは、フジ電機工 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 3
    2022年2月6日 18:12 たそ。。さん
  • ナビモニター部分のインパネ外し方

    どうやってインパネ外すのかまったく不明でしたので、手探りで開始。 一番はこのタン色の部分を引っ張れば外れます。 次にタン色の上側を外します。 内張はがしなどあればあとは気合でいけます。 左から外していったら、ハンドル側でメーターフード?が引っかかっていました。 メーターフード?がなかなか外れず、 ...

    難易度

    • クリップ 71
    • コメント 2
    2022年2月6日 17:27 たそ。。さん
  • ナビのサイドブレーキのアース配線

    (画像の分岐タップは常時電源です。サイドブレーキではありません。ご注意を!!!) やっぱり走行中にテレビを見たい。 停車中でもサイドブレーキを効かさないと観れないので、ただ単にサイドブレーキの信号を見つけたら、テレビを観れるのではないのかと、 またまたディスプレイオーディオを外しました。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2022年2月1日 14:08 まーちゃん@E85からE89さん
  • ディスプレイオーディオ 取り外し

    上のカバーを取り、ビスが2個出てきます たったこれだけでモニターが外れるかなと期待したけど、やっぱり無理っぽいので 色々とトリムを外していこうと思います。 オレンジ色のトリムを外したら、 その上側の黒色のパッドとエアコン吹き出し口ASSYが外れると思ったら、さらに メーター周りのカバーを外さないと ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2022年1月19日 17:24 まーちゃん@E85からE89さん
  • 備忘録 ハイレゾ音源 再生可能  GN0W 新型アウトランダーPHEVの純正ナビ

    最初に結論から、いわゆるハイレゾ音源のFLACはUSB接続で認識し、再生可能でした。 取扱説明書に、FLAC WAVが192 kHzの記載があり、カタログ表記では48kHzまで対応との記載からダメダメ感の期待値だったのですが、予想外の展開です。 ↓関連情報URLより スマートフォン連携ナビゲー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年1月10日 05:19 V-GyNyさん
  • ビーコンアンテナ設置(準備)

    MMCSに外部入力成功に味を示して今回はビーコンアンテナを設置(準備)しました。 純正の物は2万超えの為断念して諸先輩のみんカラ拝見してカロのビーコンアンテナが使えるとの情報がありヤフオクで早速落札しました。 カロのND-B5で1700円スタートの物を2000円(送料370円)を即決金額で購入しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月29日 17:42 51papaさん
  • MMCS外部入力のRCA端子編

    私のMMCSにも外部入力が出来る事が分かりましたが実際にはRCA入力端子を接続しないと見る事が出来ません。 また諸先輩のみんカラを徘徊するとナビ裏に配線をすればいいとの事でパーツを集める事にします。 まずは現存のカプラに割り込ませる端子をAmazonで用意 映像側はJAE 025型 MX34用 メ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年12月5日 14:34 51papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)