三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • シリコンチューブ挿入最終章?

    いままで30m分のシリコンチューブを挿入して遮音出来ないかな~ってやっていたわけですが、最後のリアドアボディー側のパッキンに挿入します。 で、シリコンスプレーで滑らせながら挿入します。 ストライカー付近のパッキン内部には何か入ってるのでそこは分断して挿入してます。 更に7m位使用してリアドア2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 22:15 hide 2000さん
  • 続・・・お気楽遮音

    先週リアゲートのゴムパッキンにシリコンチューブを入れて遮音性の向上に喜んでいたんですが、ドアにもやりたくなっちゃって・・・ シリコンスプレーとシリコンチューブ20mを購入(^.^) 運転席側の途中で10m分終了してますので途中からまた挿入します。 パッキンには小穴が開いてるのでそこから差し込み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月23日 12:54 hide 2000さん
  • リアゲートの遮音+α

    この車、個体差なのか分かりませんがリアゲート付近から外音の侵入が結構大きい気がします。 エーモンの静音計画のパッキンでも同じような効果が出るみたいなんですが、パッキン内にこれを挿入した方がスマートだなって(^.^) パッキンには水抜き穴が開いてますののでそこからシリコンスプレー等で潤滑しながら入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月17日 12:32 hide 2000さん
  • エンジン冷間時のエンジン音の低減

    アウトランダー、基本はモーターで走行してますので静かなんですが・・・ エンジンが始動すると何とも賑やかに感じます(^^;) 絶対音量は低いのですが・・・ その後エンジンが温まるとこの音は気にならなくなってくるのですが、共振かな?って試しに吸気管の入り口を止めてるクリップを外して走行してみると静か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月2日 10:14 hide 2000さん
  • ロードノイズ低減マット敷き

    アウトランダーは、遮音処理をそれなりにやってあるので乗り始めの頃はあまり気にならなかったのですが・・・ 慣れって怖いですね。 EV走行時にロードノイズが気になって来たので簡単なこれを。 Lサイズだとフロント2席分敷けます。 運転席下にはこんな発泡ウレタンみたいなのが敷いてあるんですが、これ結構 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月3日 14:23 hide 2000さん
  • テールゲートの防音作業

    fwih1740さんにテールゲートの作業も効果ありとのコメントをいただき、先回実施したリアドアのデッドニングの残りと買い足した防音材を使ってテールゲートの防音作業を実施しました。 追加購入 3Mシンサレート吸音シート特大 1520mmx1000mmx13mm 1枚入り。 3246円 オーディオテク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:06 皐月改さん
  • フロアマットをモチモチに+遮音性!?

    さて、色々有って久々の更新ですな 今回は、純正フロアマットを上質にフンワリもっちりな感触にしようかと思い フロアマットの下にクッションになりそうなアイテムを敷いてみました どうせなら♪ 難燃性で、保温性が有って、もっちりで~加工しやすくて~耐久性が有り、出来れば音も遮断できたら良いな~ なん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月20日 00:04 )keylander(さん
  • エーモン 静音計画 エンジンルーム静音シート、ロードノイズ低減マットL

    アウトランダーPHEVは元々、遮音性が高いし静かなのですが、他の皆さんもちょいちょいやってるし施工しやすいのでエーモンの静音計画を試してみました。 まずは、 エーモン 2670 エンジンルーム静音シート(Amazon 2454円) ハサミ、パーツクリーナー、マジックペンを準備し、エンジンフード裏 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2016年2月5日 16:23 gomacchiさん
  • 静音計画 ロードノイズ対策

    泥除けの影響でロードノイズを拾うようになってしまったので、まずは簡単なところでフロントフロアから遮音対策しました。 使用したのはエーモンの静音計画(ロードノイズ対策)Mサイズ。\1,480 切り取ってフロアマットの下に敷くだけのお手軽対策です。 48×45cmの遮音シート2枚と固定用のマジック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月15日 17:46 金太@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)