三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • PCP アンサーバックユニット取り付け

    これがサイレン本体。音量調整ユニットを先に取り付けておきます。 分岐端子側の加工。ドアロック・アンロック線は車速ロックにも使えるよう2分岐させています。 運転席側のインナーサイドカバーを外すとこんなカプラが出てきます。liger1974さんの投稿を参考に、自車の2015-2016 DLA-GG2W ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年11月3日 01:31 さっさーさん
  • なぜか納車時OFFになってるセキュリティアラームの設定動画あり

    私の所有しているGG2W型のアウトランダーPHEVは工場出荷時に盗難防止機能の一つであるセキュリティアラームがOFFになっています。 他にもエクリプスクロスやデリカD5、RVRなど、最近の三菱車のほとんどはOFFになっています。 設定は簡単なので動画を参考に設定しておくことをお勧めします。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月4日 12:20 ダリィ@アウトランダーPHE ...さん
  • ミラー型ドライブレコーダー付けました

    純正ミラーを取り外した位置にそのまま(付属の部品のみで)取付できます。 (前のカメラも独立していてミラーの後部に隠れます) 日中でもよく映ってます。予想外に良い商品です。 2万円位でこの性能・・・驚きです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月26日 09:22 ヤザユキハルさん
  • セキュリティLED インジケータ増設動画あり

    先日取り付けたアンサーバックにスキャナ用配線があったので取り付けてみようかと画策。いつものごとくプアマンズDIYですので、アクリルスキャナのような高級品は買えません(^^;; 代わりにLEDがシンプルに明滅するものとし、運転席側に配置することにしました。 ※LSなんかにもこのタイプのLEDがつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月26日 20:37 さっさーさん
  • スマートキーの電池交換

    スマートキーの電池交換時期の表示が突然出てきました スマートキーの電池交換です 走行距離 131009㎞ 保有期間 3年7か月 小さな溝にドライバーを当ててヒネリあけました。 防水用のパッキンがありますね 電池は、リチウムコイン電池    CR2032でした

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月2日 08:37 ゴービーさん
  • アンサーバックサイレン インストール編

    サイレンユニットの場所をどこにしようか考え、当初は運転席側ヒューズボックス横に据え付けたのですが…エンジンルームの防音が効いているのか思ったほどはっきり聞こえませんでした(^^;; 仕方ないのでバンパーを外し(涙)、ホーンの近くへ設置することに。運転席側のホーン近くにしたかったのですが、あまりに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月4日 00:00 さっさーさん
  • アプリ その2

    電気空っケツで74kmも走るらしい。 ちなみに今、新潟にいるのですが、カーファインダーでは東京にいることになってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月2日 08:19 Tくんさん
  • 電波遮断ポーチによる盗難対策

    リレーアタック盗難対策として電波遮断ポーチを使います。 旅行ではスペアキーも携帯することがあるので2つ買いました。 セットで1400円とお得です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 19:11 ウルフ999さん
  • PCP アンサーバックユニット他

    PCPから販売されているアンサーバックユニット(TNANS-20PS)・ドアロックユニット(iOCS-LK-MB01)を取り付けるためにまずは現品確認。アンサーバックユニットは音量調整できるタイプを選びました。どちらもドアロック信号が必要なので、運転席側のハーネスから信号を取る予定です。 分岐端子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月2日 01:45 さっさーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)