三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • カーラッピングにチャレンジ2

    グリルの余ったシートで次にやってみたかったサイドエアロのメッキを艶あり黒に 結果、あんまりパッとしない、艶無しが良かったかもしれない、ここは窓のメッキモールの後にリベンジしてみたい 角がどうしたらいいのかわからない位失敗、 あとナイフレスが無いと激むず、カッターで素人だとこんな感じ、 次は艶無しで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月22日 19:32 hotrod77さん
  • フロントの灰色の部分にカッティングシート貼り付け

    フロントの灰色の部分にカッティングシートを貼り付けてみました! フロントはバンパーから外さず施工しました! 100cm❎10cmが一枚必要です! これで完璧を求めると足りないので、必要に応じてプラスアルファしてください❗️ こんなかんじです! フロントもリアもマットブラックにしましたが、かなりてか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月4日 20:54 アウトなヤツさん
  • リアのシルバー部分をカッティングシート貼り付け

    リアのシルバー部分をカッティングシート貼り付けしました! フロントの黒い部分のカラーNo.をディーラーで確認しましたが、公表してないって事だったので、諦めてカッティングシート貼り付けてみました! 細部まで見られたらクオリティは低いですが、なんとか変ではないくらいになりました! 霧吹きに中性洗剤を少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月4日 20:41 アウトなヤツさん
  • まずは簡単にステップから

    簡単にカレンダーをあてがって折り目をつけて切ります。カーボン調ステッカーにあてがいながら角を丸く切ります。 それを4枚用意しました。 ドライヤーを当てながら貼っていきます。 寒いですがなんとか出来ました。 とりあえず、傷防止ですので剥げてきたら交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 23:07 けろリンさん
  • 導電性アルミテープ貼付け(サスペンション)

    まず、アルミテープを10㍉×50㍉にカット✄した物を20枚準備しました。 片側10枚使います。 ロアアームにジャッキを当て、車を持ち上げてタイヤを外します。 外したタイヤは、車体の落下防止の為にサイドシルの下に置いておきます。 ショックアブソーバーに6枚。 ロアアーム車体側の後ろ側に1枚。 ロアア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 18:21 KUMAMONさん
  • 導電性アルミテープ貼付け

    導電性アルミテープです。 車の静電気除去に貼って使います。 いろんな所に貼りやすいと思い、厚さ10ミリを購入しました。 まずは定番の、ステアリングコラム下に5本並べて貼りました。 ミラーは結構飛び出ているので、効果あるか分かりませんが、目立たないミラー下に貼りました。 右側のミラーの写真📸 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 07:52 KUMAMONさん
  • カーボンでアクセントに

    エクリプスクロスのフロント黄色〇にある赤のラインがさりげなくて、いい感じに見えたのでアウトランダーにもと考えて検討した結果!つけてみよう(^o^) 選んだのはこちら!信頼のハセプロ製マジカルアートラインシート 10mm幅 早速脱脂をして取り付け開始!長さが足りるのかは心配でしたが、写真下側に小さく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 19:05 戦国無双さん
  • グリルにメッシュを!

    グリルを交換したのは良かったが、ボンネットとグリルの間が気になるのでメッシュ加工しました。 Amazonを徘徊し激安ブラックメッシュを裏面から貼り付けましたよー! これからの季節は虫が入って来るので少しは防止できるかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 16:25 戦国無双さん
  • アルミテープチューン

    今回は巷で流行っている(?)らしい、アルミテープチューンってのを行って見ました。 最初に一番効果が高いと言われているハンドル下。 まずはネジ1箇所で留まっているコラムカバーを外します。 カバー裏に貼るだけ。 しかもテキトーな貼り方w こんなので効果あるのだろうか? 次はボンネットの中のアチコチに貼 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月26日 10:16 いかBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)