三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • サイドミラーウィンカーのシーケンシャル化

    ミラーを上に向けておき、下の隙間にドライバーなどを入れてミラーを外します。ぼちぼち力を入れて思い切って引っ張る必要があります。 ミラーが外れたら配線を外しますが、力入れると根本から折れそうな気配だったので、私は赤丸の方だけ外しました。 ミラーの後ろにあるゴムマットをめくります。 カバーは爪で止ま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年6月26日 22:22 ぱっしーさん
  • eクルマ フットライトコントローラー

    前車からの移植ですが、フットライトコントローラーを取り付けました。 ディーラーオプションだと確か5万円以上したかと思いますが、こちらは格安高性能です。 ディーラーオプションと同じように 取り付けました。 後席足元センターにも追加で、取り付けました。 どんどん数珠つなぎに増設できます。 今後コンソー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2022年8月29日 15:25 マサヨシ01さん
  • アウトランダーPHEV(GG3W)純正フォグを3色LEDフォグに交換

    アウトランダーPHEV(GG3W)の純正フォグランプを3色LEDフォグランプに交換します。 写真のように内張りはがし等を使ってカバーを外します。 カバーを外すとこんな感じになってます。3ヶ所ネジで止まってますので+ドライバー等で外します。 外したフォグランプユニットの裏側に12Vのコネクタ端子が繋 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年11月25日 19:31 sakamasa10503さん
  • フロントウインカーLED化動画あり

    以前から検討中だったウインカーをLED化しました。いろいろ考えたのですが、評判の良さそうなPhilips製を選択。他のものに比べると高いので、随分後回しになっていました。 資金難でもあり、今回はフロントのみを変更しました(^^;; なお、今回購入したPY21W(S25)はハイフラ防止用抵抗が付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2016年2月28日 01:29 さっさーさん
  • リヤフォグに交換しました。

    以前、シグマさんから購入しておいたリヤフォグの 配線をしました。 スイッチの配線がめんどかったので、 こんなのでやりました。 常時電源を取るためにガバット! バッテリーは普通の。 ドレンも無し。 右のテールランプユニットをハズシて (+ビス2本をハズシユニットに手を当てまっすぐ 後ろへ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年8月17日 21:00 ちょび人さん
  • 後ろ姿に情熱の赤(レッド)を!

    白や黒のクルマにはレッドテールが似合うと思うんですよね〜(^o^) そう思いつつ、塗装するか?フィルムを貼るか?などと考えていましたが、良い具合にマイナーチェンジで新型のテールランプが赤色になったではありませんか。 しばしオークションで静観していましたが、程度の良い部品が手に入った為、もう随分と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年11月30日 20:33 M_OTZさん
  • ハイビームLED化

    BMC後のハロゲンランプで一番大きな容量なのがハイビームに使われているHB3(9005)です。ロービームがLEDなのでハイビームもLED化することにしました。 いろんなタイプのものが出ていますが、安く上げたかったので密林で購入。HB3ランプ一式は中国から届きました。2灯のLEDが表裏一体となって ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年2月23日 09:50 さっさーさん
  • PIAA LEDウィンカー LEW103 に交換

    リアウィンカーもLEDにしたくてこの商品を購入しました。 ハイフラもなく輝度が高いので視認性も良好です。 すみません。左右ごちゃまぜの写真となってしまいます。 この位置に内張はがしを差し込みこじってあげると簡単にカバーが外せます。 上の写真は左側、このパーツは右側用・・・ すみません。 がちがち ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年6月20日 10:22 hidebo-さん
  • フォグランプ交換 イエローバルブ

    以前乗っていたパジェロやデリカにはイエローバルブのフォグランプをとりつけていました。 いつの時代からフォグランプの色は変わってしまったの? 悪天候の場合断然見やすいのに。 ということで手始めに安いバルブを見つけ交換です。 フォグランプカバーの取り外しは爪だけで止まっているらしいので、内張はがし等で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年11月30日 17:46 Sniper-sinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)