三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 車幅灯のデイライト化

    デイルさん、fwih1740さんの整備手帳を参考に 皆さんがやっているDIYでデイライト化をしました。 初めはユアーズのキットの購入も考えたのですが、 今回はDIYでやりました。 (写真は上デイライト点灯、下スモール点灯) イルミ電源は車幅灯の配線に割り込み等の加工は したくなかったので、室内に引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月24日 11:36 Ruff_Ryders088さん
  • デイライト化

    簡単配線で デイライト化 100%点灯 ディラーに聞きましたが 大丈夫かもでした? あくまでも自己責任で>< 平型端子 低背ヒューズ電源 配線 配線完了

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月18日 17:57 ykimutiさん
  • デイライト化

    たーぴーさんに協力を得て何とか完成。健忘録を兼ねて投稿します。 エンジンルームのヒューズボックスリレーを一つ追加。 ディーラーで数百円でした。 助手席から内張りを剥がしてETACSを露出。 ACCやイルミは純正の電源取り出しケーブルを使用しました。これもディーラーで数百円。 スイッチは楽天で200 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2020年5月5日 14:56 しおはるっぺさん
  • いよいよ19型フォグベゼル設置 2

    続きです。 裏に固定して点灯しました。 新車取り外ししたLEDフォグを付けて点灯しました。ちなみにフォグはオプションでブルーイッシュフォグランプに交換したので標準のフォグランプは外して手元にあります。 映り込みが良い感じになっています。 ただ3方に付けたので外側が少し物足りない。 最終的に4方にL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 16:15 51papaさん
  • いよいよ19型フォグベゼル設置 1

    昨年12月に購入した19型フォグベゼルです。17型のフォグベゼルのイカリングが気に入っているので何とかブルーのLEDが仕込めないか試行錯誤で色々やっている内に早4か月。 基板を作りベゼルの裏に貼りフォグのレンズに間接的に光らせようとしましたが防水の為にレジンに封印しましたが熱がこもって高温になりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 15:41 51papaさん
  • テールランプちょこっとレッド化

    クリテールも清潔感あっていいのですがボディーがホワイトなだけにインパクトが少ないのでストップランプ部分だけレッドにしてみました。 使用したレッドフィルムはワッツのフレックステールフィルムです。 以前なにかで使ってずっと押し入れの奥にあったので今回のレッド化にふみきりました。 ラップをテールに張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 21:40 ウリウリさん
  • YOURSデイライト ユニット システム

    YOURSデイライト ユニット システム を施工しました。 納車前に購入していましたがヘットライト部分のカプラーが手の障害で外せず簡単ディライト方法を取り放置していました。直接ポジションに12Vを入れ100%点灯が嫌で抵抗ユニットを入れて大体80%していました。 が先日抵抗ユニットが焼け死にまた1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 15:53 51papaさん
  • イカリング修理

    ディライトと共に点かなくなってしまったイカリングの修理をしました。と大袈裟ですが・・・。 やっと車弄り再開です。本日少し早く出勤してボンネットを開け確認しました。 ディライトのショートが原因で不点灯になり配線を外した際共有していたポジションからの配線も外してしまっていてイカリングが不点灯になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 19:43 51papaさん
  • ハイマウントブレーキランプレッド化!

    先週テールランプの後期化でレッドテールになった途端から違和感を感じていたハイマウントブレーキランプのレッド化を実施しました! 先週と同様に内貼り剥がしでタオルで養生しながらハイマウントブレーキランプを外します! 今回は51papaさんに教えて頂きいたヘッドライトフィルムをアマゾンで購入し貼る事にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月26日 23:38 トノチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)