三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアフォグランプを本物に!

    マイナーチェンジで新設された、リアフォグランプ 無理を言って部品とってもらいました❣️(感謝) そのLEDは3発(まぶちい?) そしてついでに? Yオクで売ってる左ハンドル用のリアフォグレンズもゲット こっちはLED、2発? 左右で明るさが違いすぎちゃうかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年4月8日 13:05 あきちゃ~さん
  • VELENO ULTIMATE 8400lm 取付

    作業しやすいように、タイヤ交換とあわせて取付しました。 まずは皆さんの投稿を参考にフェンダーカバーを外します。 運転席側はウォッシャー液タンクがあるので作業しづらいですが、タイヤがない分それほど狭くは感じませんでした。 ネジ3本を外すと外せます。 カプラーを抜いて取り外します。 ハーネスが上にくる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:08 akabonakabonさん
  • 夏用ワイパーに交換

    ワイパーブレードを夏用に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:56 D-104さん
  • アウトランダー GN GN0W M G P フロントバンパーガーニッシュ取り付け

    (取り付け前、アップで) 両面テープで貼るだけの簡単取り付け~です❗️ (取り付け後、アップで) 両面テープは、付いていましたが、弱そぅなので、他のものに変更しました。 それと、フロントスキッドガーニッシュを、付けているので、その厚み分微妙にサイズが違ってますので、パーツのサイドを、カットしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:50 PHEV好きさん
  • 不具合未解決と解決進捗状況 その25

    【追加】【未解決】 その17で左側ガーニッシュのガタつきあげ右もガタつき出てきたと書きましたが、気がついたら右前のゴムモールが無いことに気づき。。。 浮いてました(・_・; ってベースから外れてます。。。 完全に製品不良💢 ベースは車両側にしっかり付いてる。 さすが大陸製ʅ(◞‿◟)ʃ もぉク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 01:47 KEN-02Sさん
  • 雪山にぶつかりライト破損

    固まった雪山にぶつかりライトが奥まったので確認の為、分解。 …ライトの取付部が破損 フェンダーは大丈夫そうなので、ネットで中古を購入。一旦組み立てライトを待つ事に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 11:07 ザ・ファブルさん
  • ホイールハウスの防音(フロント)

    整備手帳の「ホイールハウスカバーの外し方」を行います。 外したホイールハウスカバーに純正で付いている吸音材は邪魔なので、剥がしてブレーキクリーナーなどを使って汚れを落とします。 制振材を貼った状態です。 クリップ穴を避けながら貼ります。 制振材の上に遮音材を貼った状態です。 制振材は3mm遮音材は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月31日 11:38 タータイさん
  • ホイールハウスカバーの外し方(フロント)

    ジャッキアップしたりタイヤを外すと作業し易いです。 フェンダーカバーを外す為に、クリップを外します。 10mm六角頭ボルトを外します。 フェンダーカバーはボディパネルの青丸位置に爪で固定されてます。 端から順番に躊躇無くバキバキ外します。 ホイールハウスカバーは20個くらいのクリップで固定されてる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 22:56 タータイさん
  • 浮き上がってるぅ!? part2

    洗車して拭き拭きしていると、リヤのコーナーガーニッシュがなんか浮いてる?と思い指でクイクイってやってみると、真ん中だけ動く!! しかもルーフモールと同じく左右両方同じ位置です! 両端はガッチリ付いているので、走っていてぶっ飛んでいくことはなさそうですが、そんな簡単に浮くものなんですかねぇʕ•̫͡• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:32 yurikornさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)